
色々調べた上で分からなくて質問してくるのは良いのですが、全部人まか…
色々調べた上で分からなくて質問してくるのは良いのですが、全部人まかせで聞いてくる人が面倒くさいです…
同じような方、いらっしゃいませんか?😭
吐き出させてください…
⚠️ママリの質問者さんのことではありません。身近な方です…
こちらも分からないなりに調べて、ネットや本を見て、
一部は人に聞いて、やっと自分のモノにしていきます。
(まずは自分でどうにかしてみよう・調べようというような
自立したスタンスの方には喜んで答えます)
私がヤキモキするのは
調べれば分かるような初歩的なところから始まり、
(ここで終わるようなら気持ちよく答えますが…)
何かある度に聞いてくるのが本当に面倒で…。
相手は話題のネタとか単発の素朴な疑問とかそんなのではなく、
もう全部こちら頼りというか…めんどくさっ!って思います。。
自分の知識をクレクレされているように感じて💦
曖昧な感じですみません🙏
このモヤモヤが伝わればいいのですが…💦
共感される方、そのような時はどういう対応を取られてますか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちゃー
分かります…めっちゃ嫌ですよねー😭
関係性にもよりますが、直接答えるのはやめて、「ここのサイトに載ってるよー」とか、「○○と△△って調べると出てくるよー」みたいに、自分で調べる方向に持ってってます!

はじめてのママリ🔰
わかりますーーー!付き合ってられないですよね😂
相手との関係値にもよりますが、あまりにしつこいなら「それググってみた?」「ごめん、いま忙しくてー」「初めてだとわからないよー。わたしも当時調べたよー(答えは教えない)」と言っちゃいます!
-
はじめてのママリ🔰
脱字が!
「初めてだとわからないよねーー」です- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
教えないのも、相手のためでもありますよね!いつまでも依存されるとこちらがしんどくなっちゃって😂受け止めず流す力も必要ですね🥲ありがとうございます!
- 1時間前

ママリ
私も同じ経験あります!😭
調べたらすぐ出てくるよーとも言えず...自分で調べて伝えることが何度かあって、面倒くさくなって調べずてきとうに答えることにしました。
特に赤ちゃんのことなんて私は数ヶ月先に産んだだけの新米で、何を聞かれても自信があるわけでもないしで、間違ってても知らんぞというスタンスで答えました😂
もしかしたら友達は知ってて、その上でどうゆう風にしたのかなーて感じで聞いてきてるのかもしれないですが、あまりに多いと答えるのって面倒ですよね🙄
-
はじめてのママリ🔰
分かります!自分で調べて伝えることが何度かありました💦なんであなたの代わりに調べてるのー😡と言う気持ちになりつつ💧
意外と教える方もプレッシャーですよね💦これで合ってたっけ…?みたいなことは調べ直したりもして😮💨ありがとうございます!- 57分前

はじめてのママリ🔰
最近あるあるですよね😭
私の職場もそんな感じの人が多くて、
若い子に多い傾向にあると思ってたら
そこそこ年齢いってる人も同じ感じで
めちゃくちゃイラッとします😌
まずは、
どこまで調べたの?
思いつくことやってみた結果どうだった?
を聞くようにしていて
何もしてなかったらまずやってみてほしいと伝えてます!
で、最後に自分で考えれる力をつけないと
能力上がらないし、結果給料上がらないよっていうのをやんわり伝えてます。
今は誰かに聞けば良いのかもしれないけど
誰も知らない環境になった時どうするの?と
うるさいババアみたいですが、
きちんと考えて欲しいので毎回伝えてます😂
年上の人にはもっと冷たく言っちゃいますが🥺
-
はじめてのママリ🔰
普段の生活でいうと…、スマホという便利な代物があるにも関わらずなぜ調べない!?と不思議で仕方ないです🙄
職場にも多いと疲れますね😮💨
きちんとお伝えできてすごいです🥺私も遠回しに伝えようかな… ありがとうございます!- 54分前

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります!!
最近友達が結婚して、結婚式のこと全部聞いてきてうんざりしてます🥲
ネットで調べたらいいし、私の情報得てどうするん?ってすごい思います…
ママリで相談したら、今後妊娠出産とかも聞かれるよって言われて怖くなったのでその子に答えるのやめました💦
聞かれたら、簡潔に答えるか、忘れちゃったって言ってます🥹
自分で調べたりして得た知識を簡単に持っていかれるの嫌ですよね😣真似されたりもするし😣
-
はじめてのママリ🔰
みんな自分で調べてどうにかやってきたんだよー!って言いたくなりますよね😭
結婚式より、妊娠出産、それ以降…の方が調べものの難易度高くないですか?🥹早めに手を引けてよかったですね💦
そういう方に引っかからないように私も気を付けます💦ありがとうございます!- 48分前
はじめてのママリ🔰
ママリのようなネット上でしたらスルー出来るのでなんともないのですが、目の前にいると…難しいですよね😭
そうですね!自力で調べる形で誘導できたらと思います🥲ありがとうございます!