
コメント

ママリ
違う市町村への引越しか、同じ市町村での引越しかで違います。
違う市町村への場合は転出届も必要です。
児童手当も同じ市町村なら住所変更、
違うなら消滅届を出しますね🤔
あとは郵便局で転居届も出された方がいいです。

ママリ
地域によるみたいですが、うちは同じ市内なのもあり、新しい住所の役所で全て手続きできました!
児童手当とかも流れで次はこの窓口行ってーみたいな感じでどんどん案内されて全部終わりました👏
ただ自治体によっては転出届など必要みたいですね🤔
新しい住所の役所か古い住所の役所に問い合わせるのが早いと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
区が違うんですが同じ市内です!新しいところで全てできる可能性のほうが高いですかね🤔ちなみに全て終わるのにどれくらいかかりましたか?💦
- 6月18日
-
ママリ
1時間半くらいだったとおもいます!
- 6月18日

はじめてのママリ🔰
何回か引っ越ししましたが、区役所の混み具合によってかかる時間にかなりバラつきがありますので、時間には余裕を持って行くといいですよ。
あと、何をするか?等についても区役所のHPを見たら簡単に書いています。分からなくてもとりあえず行ったら、何をすべきか全て教えてくれるますよ。
はじめてのママリ🔰
同じ市内ですが区が違います!ちなみに住所変更しないとなにか不便とかってありますか?一応実家から出た感じにはなりますが自転車で行ける距離なので郵便物等が実家に届くのは問題ないのですが...
ママリ
住民票を変更しないとなると公的書類等でトラブルあったりするかもしれないので、しておいた方が良いと思います。
郵便が旧住所に届いても大丈夫なら郵便局転居届は無理に出す必要はないです。
ただ、新しい住所の証明書がない状態になると思うので受け取れないものとかも出て来ると思います。