
愚痴です。旦那のことについてです。先日、遅めのお宮参りを済ませまし…
愚痴です。
旦那のことについてです。
先日、遅めのお宮参りを済ませました。
その際、忘れ物をしてしまい旦那だけ取りに戻ることに…
駐車場で合流したのですが運転も雑で、バックも急発進したりと危険でした。
私たちのところに戻ってくると、疲れたようで不機嫌でした。
お宮参り後、私の両親にご飯を誘われご馳走になったのですが、ずっと不機嫌で無口なまま…食事のお礼も言わずでした。
スタジオで子どもの撮影をし、会計になると不機嫌気味に首をかしげ嫌々、会計していました。
店員さんが席を外してる間に、「たかっ、もう行かない」と言っていました。
「私の友達なんてもっと高いパックとかだったみたいだから、安く済んだ方だよ~」と声をかけましたが、なんだかショックというか嫌でした。
元々、給料が少ないのは知っていますが、私よりも稼いでいるし、子どものことはなるべく不自由なくやってあげたいです。
次のお食い初めや、予防接種も「はぁ~」とお金を出すのを嫌そうにしています。
「その他は、なにかある??高く出るもの」と気にしていました。
なぜ、そんなにカツカツなのか、そこまで気にしているのか聞くと、「何があるかわからないから(病気とか?)、貯めておかないと」ということでした。
たとえ、カツカツだとしても、そんなに嫌そうな顔をして欲しくないですし、自分が疲れているからといって、周りにまで明らかに分かるように態度に出して欲しくないです。とくに両親も、いたのに…
私が贅沢なのでしょうか。
- あや(8歳)
コメント

じん
お金の面で文句?があるのは考え方の違いでしょうけど…
ご両親とか他の人がいるところでは、不機嫌は隠してほしいですよね(>_<)
しかも今回はおめでたい場ですよね、空気悪くするのはやめてほしいと私も思います!
あやさんが贅沢なわけではないと思います。
旦那さんにもう少し紳士らしく振る舞ってもらいたいですね…

3kidsma-ma
そんなんされたら誰だって嫌ですよね。
空気悪くなるし。
お財布はご主人が握ってる?ようですしあなたも働いてる?感じに思えたのでまぁ、貯金したい気持ち(本当かな?)はわかりますから、子どもにかかる文はあなたの、財布から出すとか?対策されてるのはどうかな?
-
あや
コメントありがとうございます✨
今は、子どもが小さくなかなか外に出られなかったり、育休で働いていないので旦那がやりくりしています。
お金のやりくりを私が復帰したらどうするか、決めようと言っていますが
なにかと誤魔化されてしまい、ボーナスなどいくら入ったのか教えてくれません。
そうですね。子どもにかかる分は、私の方から出すなど考えてみます💦- 2月3日

ai
うちの旦那もそういう時あります、気分です。
お金がかかるのは仕方ないですよね、節約しようと思えばできますけどね、せっかく写真撮りに行ったりしてるのに、どうせだったら楽しみたいですよね〜予防接種も子供のためだし!!
何かあった時の備えは必要ですけどね確かにね、どうにかうまくやっていこうね!と明るく対応してほしいですよねー
すごーーく、分かります😞あやさんは贅沢だなんてとんでもないー価値観の違いはあるかもしれないですけどね、だからって旦那さんのそんな言い方や態度は嫌ですよねー!
-
あや
コメントありがとうございます。
そうなんです。言い方だけで、だいぶ感じ方も変わりますよね💦
「写真高かったねーー!でも、記念だしね!!これから節約だなぁ~✨✨」とか。
私まで暗くなってしまいます。- 2月3日

めぐみん♪
読んでいて旦那さんは何かイライラしている感じがしました。
ご両親と一緒に居るのにそんな態度嫌ですよね…
うちもお金はあまりありませんけど、子供にかけるお金はけちらないようにしようと話しています。
あやさんは贅沢じゃないです。
旦那さんはもう少し大人になってもらわなきゃですね。
自分の休みの日に自分の稼いだお金を自由に使えないとか言う人なら今後大変そうですね。
-
あや
自分に嫌なことがあるとすぐ不機嫌になってしまうんです。
両親も、不機嫌さを感じたと思います…
言い方や、態度をもう少し変えてもらえると嬉しいんですけどね。
疲れてしまうことが多いです。- 2月3日
-
めぐみん♪
結婚して親になったんですから子供みたいなことされると疲れちゃいますね。
ましてやあやさんのご両親の前でそんな態度になれるというのが驚きます。
価値観の違いなど今のうちから話して一緒にしておかないと大変そうですね。- 2月3日
-
あや
旦那の親ならまだしも、自分の親の前は…という感じです。
普段は、育児や家事も手伝ってくれて、楽しく過ごせるんですけどね。
お金の面や、不機嫌のときは楽しくいたいので雰囲気を壊さないようにと気を使ってしまいます。- 2月3日

ポムポムゼリー
いやいや💦
贅沢なんかじゃないですよ‼︎
旦那様仕事とか他に嫌な事があって、俺はこんなに大変な気持ちでやっとお金を手にするのに、スタジオとか、予防接種とか時間も短いのにサッとお金持って行かれる…って感じなのではないでしょうか?💦
ただ大人だし親になったんだから奥様のご両親にきちんとお礼などは言えないとダメですよね😊
いつもお疲れ様‼︎ありがとう‼︎
パパが頑張ってくれてるからこの子の記念写真も残せるし、病気の予防も出来てるね!
何か疲れてたら私に話してね!
と持ち上げてみてはどうでしょうか?✨
夫婦共働きなんだから大変なのはお互い様なんですが、持ち上げる事で家庭が潤滑に動く事もあるので😅
-
あや
コメントありがとうございます!
そうですね(´c_` *)
ちょっと持ち上げる作戦、試してみます。
今は育休で私は働いてないので金銭面は、頼ってしまっているので申し訳ないとは思っていますが😞💦💦- 2月3日
-
ポムポムゼリー
今育休中ですよね💦
すみません💦💦
旦那さん自分のお金が減るような気持ちになってしまうんですかね😖
お子さんと奥さんは家族なんですし、どうせやらなきゃならない予防接種や記念写真は気持ちよく出してもらいたいですよね😣- 2月3日
-
あや
大丈夫です💦💦
記念写真もお店に頼めないのかー…と考えてました٩(Ü*)۶
普通にスマホやカメラで撮っても記念撮影にはなりますが、やっぱりプロの仕上がりでも残したりしたいものです…😞- 2月3日
-
ポムポムゼリー
スマホやカメラで撮った成長記録ももちろん大切ですが、プロに撮ってもらう期間て短かったりしますもんね‼︎
後から撮っておけば…と思うのが一番後悔してしまいますよね😣
私も余裕がある訳ではありませんが、子供にはできる限りしてあげたいですもん💦- 2月3日

ニャンたち
何があるかわからないから貯めておくって予防接種すらお金だしたくないんですか?何か大きな病気にならないためにやるものですよね...。
子育てはお金かかりますよ。
親としてどうなの?
って私は思っちゃいましたf(^^;
-
あや
コメントありがとうございます!
私もショックでした。
こんなに、ケチな人だったんだと…- 2月3日

ももちん
人のご主人に失礼ですが、子どもの為なのにケチですね😅
予防接種も大きな病気をしない為だと思いますが。
両親(目上の人)の前でその態度は嫌ですね、しかもご馳走になっているのに。
私だったら後で思いっきり喧嘩になりそうです(^^;
-
あや
いいんです!ケチですよね。
両親に、お礼を言わなかったのはなんだか、冷めました(笑)
こういう人なんだなーっと思いました💦- 2月3日

♡♡めー♡♡
あー…
何かと高い高い言いますよね笑笑
子どもおったら何かと高くつくよと。
じゃぁらいくらなら安いて思うの?全て手間賃だよ!と言います。
旦那さんがわかってないだけやと思いますよ。
-
あや
旦那様も高いとか、おっしゃいますか??😞💦
こんなことあまり言わない人だったので、結婚してから変わったなーと思います😑- 2月3日
-
♡♡めー♡♡
言います笑笑
何かと。結婚したら余計いいますよ。
間違いなくママも知らず知らず変わってます笑笑
注射が高いだのなんだ言うなら、わるいけどなんかあったら、病院走れっていいますね笑笑💨- 2月3日
-
あや
確かに(笑)
予防接種は、大きな病気にかからないようにですもんね💦
私も変わってるのですね(´・ ・`)
結婚するとやっぱり変わったりしますね(゚Д゚)- 2月3日
-
♡♡めー♡♡
え、子どもに対してとか、意識とかかわってませんか?
うちは仕事柄子どもに携わるので、ピリピリしてないつもりでも、してるみたいですし。。
変わりますよ。。- 2月3日
-
あや
私も子どもと関わる仕事してます😣💦
今は育休ですが(゚Д゚)- 2月3日
-
♡♡めー♡♡
そうなんですね(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
うちはこの春から保育士復帰します(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾- 2月3日
-
あや
私も、子どもが保育園に入れれば4月から復帰予定です😍✨
もう外で働くのが楽しみです(笑)- 2月3日
-
♡♡めー♡♡
わかります笑笑
子どもは自園に入れます(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾
3ヶ月くらいから保育園スタイルで生活してました笑笑- 2月3日
-
あや
保育園もう選考通知来ました??😱
あっ、わかります(笑)
子どものためにも、保育園スタイルの方が馴染みますよね😂- 2月3日
-
♡♡めー♡♡
うちは来ました(灬˘╰╯˘灬)
復帰なだけでも、ストレス、旦那にもストレスになるのに、子どもには勘弁なので、保育園スタイル(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾とゆーか、それしか分からない笑笑
子どもの為に時短で、お金の為に復帰です(⁎⁍̛ᴗ⁍̛⁎)
そして、オムツもきっと早く取れるはず笑笑- 2月3日
-
あや
毎日来るか来るかと楽しみで、ポストを覗いてます👀
うちも、お金のためです😑✨✨笑
ラックで寝かせる練習したりとかしてます(笑)
トイトレは、気合い入りますよね😍笑笑- 2月3日
-
♡♡めー♡♡
わかるわかる笑笑
私ポトン!言ったと、ポスト見てます笑笑
トイレは、もう一心でトイレへ担いで入ります笑笑。できたら、おっしゃ笑笑
離乳食も作ったり作らなかったりで、ノーおしゃぶりです笑笑- 2月3日
-
あや
おしゃぶりは、うちもしてないです(笑)
ただ、保育園が始まったら日中はミルクになってしまうので私の胸がカチカチにならないかと心配してます(笑)- 2月3日
-
♡♡めー♡♡
しなくてもやっていけるし(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾
あー💦うちは1カ月だけ母乳で、すぐ、完ミにしました。いついれてもいいように(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾
あー同業者との会話がやはり楽しい(⁎⁍̛ᴗ⁍̛⁎)
ごめんなさい。- 2月3日
-
あや
おっぱい大丈夫でした??😱
哺乳瓶使って搾乳したのをあげたり、ミルクも時々、飲ませたりしてるので哺乳瓶やミルクの心配はしてないんですけどね😍✨✨
謝らないでください😱
私の方こそ、長引かせてすいません💦
私も楽しいし、話が合いますよね(笑)- 2月3日
-
♡♡めー♡♡
私は全く平気で笑笑。
哺乳瓶慣れはもう大事(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾
あやさんは未満児さん担任でしたかぁ?
やっぱりちゃっちゃかうまいこと誘導して行くと、、成長早いです笑笑✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎- 2月3日
-
あや
私のおっぱいは、張りやすくて夜間とか授乳間隔が開くとカチカチになってくるんですよねー…トイレ行く度とかお昼にトイレで搾乳しなきゃかー?なんて考えてます(笑)
未満児担任でしたよ✨
0~2歳は全部経験してます٩(*´꒳`*)۶- 2月3日
-
♡♡めー♡♡
そうなんですね(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾
うちも、そんなです✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*
なのである程度、予測は出来ますよね ᕱ⑅︎ᕱ"- 2月3日
-
あや
ですね٩(Ü*)۶
でも、やっぱり自分の子どもとほかの子どもは、違いますよね~♡
大変さも(笑)
毎日一緒なのも大変です(笑)- 2月3日
-
♡♡めー♡♡
そう!それ(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
毎日一緒もたしかにしんどい!😭😭かと言って、親に預けても、なかなかできるもんでもないので😭- 2月3日
-
あや
そうなんですよねー!気が気じゃないというかやっぱり気になってしまって(笑)
- 2月3日
-
♡♡めー♡♡
気になるくらいなら、自分でみる!ってなり笑笑
5カ月から離れたことはありません笑笑
離れるなら同じ同業者がいる支援センターで離れます笑笑。
旦那に預けたのは20分笑笑。
実母は半日とかやはりいけますが笑笑- 2月3日
-
あや
旦那は怖いです笑
お風呂に入る間だけとかです😂- 2月3日
-
♡♡めー♡♡
分かります✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎
保育士だからって気にしすぎって言われますが、なんで泣いとるかが予測出来ないのに、見てもらうとか無理だし。素人感覚の子育てなんかその感覚がわからんし。
この仕事で病気のときとかは、大抵初期対応ですがらそのときくらい。よかったのわ˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·- 2月3日
-
あや
あやし方とかも、なんか変なんですよー(笑)
もっとこうして、あーしてっていうのが見てると多くなってしまいます😂💦- 2月3日
-
♡♡めー♡♡
分かります笑笑
まさにナウ笑笑✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎
うちはうっとぉしくて、娘がいやがって笑笑- 2月3日
-
あや
わかります(笑)
なんか、顔近づけすぎたり、しつこいというか(笑)
表現がおかしい(´・ ・`)- 2月3日
-
♡♡めー♡♡
そうまさにそれ!
ほんとそれ!うぎゃぁと嫌がられたら、はいさよならーですからね💦- 2月3日
-
あや
可愛がってくれてるのは伝わるんですけどね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
うちの子はもう少しで3ヶ月ですが、ほぼ首も座ってきているので、近づいてきた旦那の顔をよけています(笑)- 2月3日
-
♡♡めー♡♡
ちょっとちがうんですよね笑笑
避けます避けます˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·
あーあと見ます笑笑✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎- 2月3日
-
あや
見るんですか??(笑)
なんだよーーって感じでですかね😂- 2月3日

退会ユーザー
忘れ物を取りに戻った事に不機嫌になったんでしょうか?😅
だからといって車の運転や、両親に食事のお礼もないって、正直子供か!と思ってしまいます💧
お子さんにかかるお金も、結構するねっぐらいならまだしも嫌そうな顔までされたら何なの?って感じですし
旦那さんがそんなお金かかることしたくないなら、これは省こうか。と省ける事はしなくてもいいようにできると思いますので、あやさんが贅沢というよりは、旦那さんが事前にちゃんと伝えなかったのに、勝手に不機嫌になってるという感じに思いました💦
-
あや
忘れ物を取りに戻ったあとから、不機嫌なのでそうだと思います。
他に当たるんですよね…
正直、その日は楽しくなかったです😑
不機嫌になられると、本当に空気悪くなってつまらなくなるんですよね😞
ガッカリです😣- 2月3日
あや
両親にも、やっぱり旦那のことよく思って欲しいですし、心配かけたくないです。
せめて、両親や他の人がいる場では…大人の対応でいてほしいものです。
くだらないことに、ありがとうございました💦