
コメント

ぽん
全くの初めてなら、できれば
おかゆだけ、昆布だしでアレルギーチェックしてから瓶を食べさせてました!
あとアレルギーでたときのために病院が空いてる時間にあげてましたよ💦
おかゆ、昆布だしでほぼアレルギーでないと思いますが
もしもの時のために、、、、

とらとら
市販のものは粘り気も強くて粒も大きいし、お米以外のものが含まれているので、全くの初めてなら自作がいいと思います💦
-
s
そうですね!!
自作します😊- 6月18日

はじめてのママリ🔰
今日からの離乳食ならこれは10倍粥でほないです😭💦
完全なペースにすべきです!
-
s
電子レンジで10倍粥作れるやつあるのでそれ使って自作しようと思います😂- 6月18日

いくみ
いまはおもゆは食べさせないのでしょうか。
私のころは、10倍粥の上澄みのところから始めていました。
混乱させてしまったらごめんなさい🙏💦
-
s
おもゆからだと思います!!
ただ5ヶ月〜と書いてたのでこれを使ってもいいのかなあと素朴な疑問です😂
これだと粒もあって大きいので自作しようと思います😂- 6月18日

日月
米粉で作ると楽ですよ😊
おかゆクリアして、昆布もクリアして〜って、原材料全てクリアできたら写真のおかゆ使われると良いと思います✨
-
s
米粉で作るといいんですね!!
優しく教えてくださってありがとうございます🥹
1人目でなにも分からなくて💦- 6月18日

ミルクティ👩🍼
2人目、画像のお粥から始めました😂
粒があるなと思ったので、お湯を足してすり潰しました🥹
-
s
そうなんですね!!
私もこのお粥から始めようとしてて不安だったのでここで質問させてもらいました🥹
すり潰したらいけますかね!🥹- 6月18日
-
ミルクティ👩🍼
2人目は食べてくれました😂
凄く不思議そうな顔をしていましたが…🤣
その事があって3人目は、和光堂のお湯で作るお粥にしました🥹
うちの子、3人共、キューピーのベビーフード好きじゃないみたいで、食べが悪いです😅- 6月18日
s
確かにそうですね💦
今日日曜日ですもんね😅
ありがとうございます!