
コメント

はじめてのママリ🔰
個人事業主で扶養外れてます。
高すぎてびっくりしたのですが、最近税金関係来まくってます。
所得160万で
都民税 12万
国民年金 約20万
国民健康保険 約20万
でした…😰
はじめてのママリ🔰
個人事業主で扶養外れてます。
高すぎてびっくりしたのですが、最近税金関係来まくってます。
所得160万で
都民税 12万
国民年金 約20万
国民健康保険 約20万
でした…😰
「保険」に関する質問
疎遠なってたママ友から久しぶりにLINEが来ました。 簡単に内容を書くと「今保険屋で働いてて、このリンクを踏んで登録して欲しい!お金はかからないから!」という内容です。 最初は、マルチかと思ったんですけどこれっ…
母子家庭になり急に保活を始めた者です! 保育園が決まってから仕事を探します。 身内はいないので完全に一人で子育てしており、関われる大人は私のみです。 車は今はありますが、今後手放すかもしれません。 保育園選び…
RSウイルスって一歳未満が保険適用ですよね? 自費だとどのくらいかかりますか??? 小児科でもしかしたらRSウイルスかもねって言われました。 でもうちでは検査しないから〜って言われたんですけど、RSウイルスでも処…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
年間です💦
あみ
ありがとうございます。
国保と国民年金トータルで40万も!これって扶養で働いたほうが得ですよね、、?😭
うちの会社社保に入れてくれなくて悩んでるんですが160万稼いでもこんな感じになっちゃうんですね😭
あみ
すみません、世帯収入によって国保の金額変わると思うのですが、もしよかったら旦那さんの年収教えてもらってもいいでしょうか?😭
はじめてのママリ🔰
私も詳しくは税金のことわからないので、どっちが得かはわからなくてすみません😭
夫の年収は700万くらいです💦
あみ
この所得固定だと扶養内のが得だと、、思うのですが扶養外さなきゃ今後収入アップ目指せませんよね😭気持ちよく働くには扶養とか気にしてられません😅
あみ
ご主人の収入まで教えていただきありがとうございます!