
コメント

はじめてのママリ🔰
個人事業主で扶養外れてます。
高すぎてびっくりしたのですが、最近税金関係来まくってます。
所得160万で
都民税 12万
国民年金 約20万
国民健康保険 約20万
でした…😰
はじめてのママリ🔰
個人事業主で扶養外れてます。
高すぎてびっくりしたのですが、最近税金関係来まくってます。
所得160万で
都民税 12万
国民年金 約20万
国民健康保険 約20万
でした…😰
「保険」に関する質問
ANA航空券の払い戻し不可について 秋ごろ家族で海外に行こうと思っています。 そこで航空券を買おうと思っているのですが、変更可・払い戻し可の航空券だとやはり高く… せめて変更可・払い戻し不可のものを買おうかと思…
ローンについて質問です。 親所有のマンションをリフォームして同居しようとかんがえています。 私はシングルで子供が1人います。 親名義のままローンを組むとなると住宅ローンは組めないので無担保ローンを検討してい…
習い事スポーツ保険について… 1年前に申請をお願いした分がまだ書類すら届かず… 半年前の時はすぐに書類が届き保険金もおりました。 コーチにたずねると、年度末だったからもう少しかかるのかもしれないと言われました…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
年間です💦
あみ
ありがとうございます。
国保と国民年金トータルで40万も!これって扶養で働いたほうが得ですよね、、?😭
うちの会社社保に入れてくれなくて悩んでるんですが160万稼いでもこんな感じになっちゃうんですね😭
あみ
すみません、世帯収入によって国保の金額変わると思うのですが、もしよかったら旦那さんの年収教えてもらってもいいでしょうか?😭
はじめてのママリ🔰
私も詳しくは税金のことわからないので、どっちが得かはわからなくてすみません😭
夫の年収は700万くらいです💦
あみ
この所得固定だと扶養内のが得だと、、思うのですが扶養外さなきゃ今後収入アップ目指せませんよね😭気持ちよく働くには扶養とか気にしてられません😅
あみ
ご主人の収入まで教えていただきありがとうございます!