※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の誕生日で義父母と私たち家族(夫婦と子供)、兄家族(夫婦と子供)で…

義母の誕生日で義父母と私たち家族(夫婦と子供)、兄家族(夫婦と子供)で食事に行きました。

元々両親の分は払いたくないとの事で兄には自分たちの分だけ出してもらうことになっていました。
これはケチだなと思いつつも納得してたので別にいいんですけど…

お会計になり、明細を見た兄が夫婦のコース料金だけ現金で渡してきて結局子供の分とドリンク代は払いませんでした😅
子供が成人女性くらいは食べる子なのとお酒もあったのでそこそこの金額だったのですが💦

改めてすごいケチだし常識ないなと思ってしまいました😇
みなさんどう思いますか?

コメント

ままり

いやいや😅非常識すぎます😅😅

そもそも自分の親の誕生日祝いなのに、お金出さないって😂
自分たちの分だけってのも本当には?ですし、結局子供分とドリンク代払ってないのはめちゃくちゃ信じられません💦

今後は呼ばなくていいと思います!!!
主さん家族と義両親だけで行った方が良いと思いました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義両親が孫が揃うと喜ぶので呼んだんですけど、子供の分払わないとはまさか思わず🤣
    主人とも今後はもう一緒にするのやめよってなりました💦

    • 6月18日
りー

あり得ないです🥺
私ならもう兄家族は誘いません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    今回の件であんまり関わりたくない人だなってなりました😗

    • 6月18日
ママん

我が子が沢山食べようが食べまいが関係なく、親が支払うのが普通です。
義兄夫婦ヤバいですね。てか、「子供の分とドリンク代は?」ってなぜその場で言わなかったんですか?
もしかしたら悪気なくうっかりしてただけかもしれないし、私ならその場で言います。
あと、自分の母親の誕生日なのに何も出さず、自分らの分だけとか引きますけどね。
来年から呼ばなくて良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねぇ…やばいですよねぇ…

    ドリンクと子供の分計算しますねって言ったんですけど大人分だけ渡してきてこれでいいよね?ってなって話してたら、義母が全部払うわよってなりそうだったのでもういいやってなりました😅

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

お祝いしないなら、なんで誕生日会に参加するんですかね😭💦

今度からは絶対一緒に行かないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    自分の親なのにお祝いしたい気持ちないのかなって悲しくなりました😮‍💨

    • 6月18日
ママリ

義兄さん何歳ですか?非常識でケチにもほどがあるし、お嫁さんも何も言わなかったんですかね🤔
本当に金に困っているなら断れよって思います。もしお嫁さんが義父母嫌いでお金出したく無いって言ったらまた話は変わりますが😂

来年からは別で祝うのがお互いストレスフリーでいいと思います🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お嫁さんは兄に何か言ってましたが言いなりです🥲
    お金に困ってるわけじゃないと思うのでただのケチですね🤣
    みんなでお祝いする方が両親は喜ぶので誘いましたがもうやめようと思います!

    • 6月18日