※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
子育て・グッズ

最近妊娠後期でイライラが続く女性。娘に怒りを感じ、自己嫌悪に陥る。夫とのコミュニケーションも難しく、疲れが溜まる日々。

最近娘にすぐイライラしてしまい怒ってしまいます…
娘は本当に可愛いし大好きなんですが…
同じような方いますか😭?

妊娠後期で身体がしんどいのと余裕がないこと、
娘のイヤイヤ、癇癪でイライラしてしまい怒ってから自己嫌悪の繰り返しです…

できるだけ構ってあげたいし甘えさせてあげたいんですが
難しい時もあり…
このことを夫へ少し話したら「最近ずっとイライラしてるもんね🙂でもそれ妊娠してるからとか関係ないんじゃない😀?」と言われてそんな夫にもイライラしてしまい結局は全部自分が悪いのかと思ってしまいます…


夫にも毎日子供と一緒にいるのと土日だけ子供をみるのじゃ違うし
そりゃイライラもしないよな👎自分が眠かったら子供が寝なくても昼寝してこっちに任せるもんな👎と愚痴ばっかり出てきてしまいます🙄

コメント

はじめてのままり

旦那さん、その一言は完全に地雷ですね😇😇😇笑

イヤイヤだけでもしんどい、妊娠だけでもしんどいのに、ダブルパンチですからそりゃイライラもします!!!😭💦
毎日お疲れさまです…!!😭✨

にったん

そもそも妊娠中は感情の起伏激しくなりませんか!?
そこにお腹の重さや体のだるさ、腰痛や頭痛、胃の苦しさもありますよね…
自分一人でも大変なのに、まだ小さいお子さんも一緒でイライラしないわけないです💦
毎日お疲れ様です😭

なの

娘が2歳になったら途端にイライラすることが増えました!
イヤイヤ期とか関係なく産後2年目ってイライラ期なのかなとか思ってました😂
私はパパがいる時にイラッとしたらすぐにパパにまかせてましたバトンタッチして別室にこもったりしてました😂そうでもしないとしんど過ぎます💦
3歳になったらイヤイヤ期おわったのかだいぶ楽になりました🥹

はじめてのママリ

旦那さん😭…わたしがそれ言われたら噴火してます🌋しかも絵文字から読み取ると、結構さらっと言われた感ありますね…😭
子どもいても平気で寝れるの謎ですよね!わかります😂

後期はきついです…それプラス2歳児ってもうほんとお疲れ様です!!
結局土日は旦那さんと子を見なきゃいけないから疲れてしまうし、一時保育とか利用できればいいですねー😊