

りり
元幼稚園教諭です。
お子さんは何歳でしょうか?
個人的には排泄ができても便器に抵抗があれば、今はお休みしていいと思いますよ😊
怖がるうちは何やってもダメで、大人があれこれするほど嫌な気持ちが膨らみやすいので、自然に座れるようになるまで待ってみるのが1番かなと💭

まんらおふた
我が家は保育園の小さい便座には座るのに自宅の補助便座が嫌なタイプだったので、
1週間くらい毎日私が補助便座に座って見せました😂
ママちーでた!見て!とか言いながら笑
座れるようになってからも最初は短時間で降りたがってましたが、
そこからはシールの出番!て感じで😂

ママリ
うちも怖がりなので、ズボン履いたまま座る→オムツ履いたまま座る→脱いで座ると段階踏んだら座れました😂

Eva
声かけはしつつ、気が向いたらでお子さんの気持ちに合わせて、親が焦ったり、強制はしないほうが良いと思います。いずれ出来ますから😊少しでもできたらたくさん褒めると良いです。
コメント