※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

まじで吐き出したいのでどなたか同情して下さい、、夕方頃突然1歳半の子…

まじで吐き出したいのでどなたか同情して下さい、、

夕方頃突然1歳半の子どもが発熱しました。
その時点で38.7度
湯船は今日はやめといて、夫にシャワーとそのあとにすりおろしたりんごをあげてもらいました。
そこまではよかったんです。

そして私が寝室で寝かしつけている時、リビングからお酒の缶のプルタブを開ける音がして
子どもも寝たのでリビングに戻るとビール500㍉を飲み干し、ストゼロ9%の500㍉を飲んでいる途中でした。
もう諦めというか、その時点で子どもの熱は39.5になっちゃっていたのでそんな事気にしている暇はなかったので怒るもなく、スルーして普通にしてたんですが、何故か私じゃなくて夫が怒っている様子だったんです。

夫はお酒が入るといびきが本当に騒音なのと、寝室という密室で寝られると部屋が酒臭くてかなわないので今日はリビングで寝るようにお願いしました。
(いつも夜遅くとかまで飲んでくる時は、リビングで寝ることをお願いしてます。)
そうすると普段そんなもの使った事ないのに、子どもが寝ている寝室にあるウォークインクローゼットへ来客用の敷ふとんを取りに行きました。その敷ふとんを入れているビニールの音がかなりうるさく、寝苦しい中やっと寝てくれていた子どもが起きてしまったのと、咳も出ていて苦しそうなのに普段使わないもの出すからホコリが凄い舞ってしまいました。

私も寝る支度をするためにリビングに行くと4の本目?のお酒でハイボールの色が濃い9の500㍉を飲んでいる途中でした。

今は子どもが心配で、どうでもいいというか呆れるだけですが本当に有り得ないですよね、、

コメント

Milk

まず緊急で病院に連れて行かないと行けないことを考えたらうかうかお酒なんか飲まないです✋(人様の旦那様にごめんなさい💦)
そして、寝かしつけを自分がする訳でもないのに寝室に入ってきたというのは嫌がらせですかね🤔
お子さんの看病お疲れ様です😣
早く良くなりますように☘

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺

    いえ!とんでもないです。
    子どもが心配じゃないんですかね、、
    どうして40度近く熱が出てる子どもがいるのにヘベレケになるまで飲めるのか、、

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

本当にお疲れさまでした😭😭😭ぶん殴りたいですね。でもそんなことに気力使ってる場合じゃないですもんね。
お子さん大丈夫ですか?最近うちの子もRSになって似たような症状だったので、お大事にしてください😣40℃バンバン出ました…早く良くなりますように!

はじめてのママリ🔰

うちも子供が熱出しても飲み会にはいくしもちろん禁酒なんてしてません😭なにも考えてなくてすごいよねと感心します🤣🤣期待するだけ無駄なので子供は自分が守ります🫡笑