※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

子供が胃腸炎で辛そうです。明日は元気になるか心配です。

子供のがうつったんですが胃腸炎ってこんなにしんどいんですね😭
立ち上がるだけで吐きます、トイレで夜通し過ごしそう
子供は治ってきて元気になってきたから明日どうしよう😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんと子供の菌貰ったらやばいです!風邪もそうだし…笑
息子は半日で回復(下痢はしてました)、私は一日立ってから動けるようになりました🤣ずっと布団から出れず死んでました😂😂
ご飯もレトルト、パン、など絶対何がなんでもつくりませんでした。無理無理作れない!!笑

  • ママリ

    ママリ

    動けなくてキッチンで横になってコメント見させてもらってます😭
    喉や鼻の風邪もよくもらうんですけど胃腸炎初めてでこんなに辛いものとは、、
    お子さんの方が回復早かったんですね💦後追い抱っこ抱っこってひどい娘を明日どうしようってそれしか考えられないです
    レトルトもっと買っておけばよかったー🥶🥶

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

私も今胃腸炎になって今ほんの少しだけよくなってきてる所なんですけど今回の胃腸炎胃にきててなんかめっちゃしんどいです。
Twitterでも検索したら胃にくるって言ってる方いました。

子供のが移ったみたいなのですが、子供もここが痛いって胃のあたり指差しながら泣いてて病院行きたいって訴えてきたので相当辛いんだなと思ってたけど、私も今回なってみて胃が痛い吐き気だるさが凄くて水分すらまともに取れなくてしんどすぎました。
まだ全然治ってないけど水分だけナントから取れる様になってまだ吐いてるけど吐き気はだいぶ落ち着きました。

子供はとっくに治って元気かので引きこもりYouTube生活に飽き飽きしてます😭
1歳だと食べさせないとだし相手してないとですし大変ですよね💦
子供1歳の自分の体調不良時も布団などで横になって休みつつ周りにおもちゃや絵本置いておいて可能な限り相手したりYouTube見せたりBF使ったり簡単に食べられるバナナとかとりあえず何か食べてさえいればいい精神で適当に食べさせて乗り切ってました。

  • ママリ

    ママリ

    お辛い中コメントして頂きありがとうございます🙇‍♀️💦
    確かに下痢もありますが胃にきてます🥲何日前からなりましたか?
    いつまで続くのだろうとぞっとしております、、やっと自分の布団にうつれたのですが横になってもしんどいですね。

    でも言葉おかしいかもしれないですが一緒に頑張ってる方がいるだけでも少し救われます🥲

    子供が辛いの見るのもしんどいけど、自分が真っ最中の中子供元気な時もきついですよねー😭😭
    後追い激しいのでトイレで嘔吐してる時にドアの外で発狂するような泣き声出されて本当気が狂いそうになりました

    バナナ!1本だけあります!良かった何にも思い浮かばなかったから助かりました😭

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一昨日の朝からです。
    丸2日ほぼたべられず、昨日は口の中を湿らす程度の水分さ受けつけなくて水分少し取っては嘔吐の繰り返しでした。
    病院まで送ってくれて子供見ててくれる人さえいれば病院で点滴受けたかったです😢

    病院行けそうにないので、吐いても少量ずつ水分取る様にして耐えてたら今日は水分とれる様になり胃の痛みが軽減してました。

    子供が1歳の時も子供から胃腸炎うつったのですが、下痢がひどくて夜中も私がトイレ駆け込む度に起きてまた寝かしつけて起きての繰り返しでした💦
    後追い中だとトイレの外で泣かして置くしかなくてしんどいですよね😭
    早くお昼寝してくれの思いでした。

    私もまだ治りきってないので明日も引きこもりにはなりそうです。
    お互い何とか乗り切りましょうね✊

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    2日間本当しんどかったですね😭😭私も周りに頼れる人いないのでお気持ちすごくわかります。
    私はもう誰でもいいから来てくれって思ってます😢

    水分とれるようになってよかったです!!吐いても少しは飲んだ方がいいのですね💦

    わかってくださって嬉しいです😭寝かしつけとご飯食べさせるのが明日絶対しんどいなあ

    ありがとうございました😢✨お互い少しでも良くなりますように🙏

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当は吐いたら少し時間置いて一口だけ水分取って吐かないか様子見てを繰り返し徐々に飲める量を増やしていくのが望ましいと思います。

    今回は何しても吐いてるのでもう吐く覚悟で口の中湿らす程度の水分をこまめに摂取し続けてたら落ち着きました😢
    私は胃腸炎で何も食べられない時の水分はいつもポカリですが病院ではOS1を勧められます。

    ママリさんも早く少しでも落ち着くといいですね。

    • 6月18日