昼間の寝かしつけについて悩んでいます。息子は昼間は抱っこ紐でしか寝ないため、一階で寝かしつけを試みたら40分かかりました。疲れてしまい心が折れそうです。同じ経験の方、どうしていますか?
昼間の寝かしつけについて!
9ヶ月半の息子がいます!
夜は寝室へ(二階)いけばすぐ寝てくれるのですが
昼間が抱っこ紐じゃないと寝なくて、
おろすと即起きます
なので昼間 置いて寝てくれたことはありません。。
このままではと思い
昼間 一階に敷物して寝かしつけしてみたところ、
絶叫ギャン泣きで40分寝かしつけにかかりました。
これなら抱っこ紐だと1.2分で寝るので
私が疲れてしまい心が折れそうです。
続けてれば早く寝てくれるようになるかなと思うのですが午後も寝かしつける気力が、、、。
同じような方、経験された方、
昼間の寝かしつけどうされてますか?
- ono(8歳, 15歳)
はなかっぱ
同じく昼間は下ろしたらおきます。なので
抱っこ紐か抱っこしたまま寝るって感じです( ; ; )
コメント