※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sora🍓
家族・旦那

(現在、離婚裁判で旦那と別居中。実家に娘と2人住まわせてもらっていて…

(現在、離婚裁判で旦那と別居中。実家に娘と2人住まわせてもらっていて、実母と再婚相手の義父の4人で生活してます。)今日の実母とのやり取りでモヤモヤが消えないので吐き出させて貰います。今、私がコロナにかかっていて全身に力が入らない、高熱が出てます。後、常に寒いです。昨日、娘を今日保育園に連れて行くかと話をしてる時に義父が帰りは園に迎えに行ける。と言い出してくれたので、ありがとうと伝えると母に行きは自分で連れて行けよとキレ気味で言われ、うんと返事をしてました。(ええ、コロナなのに。って思いながら言えなかった)翌朝、熱は解熱剤で下がっていたものの全身の怠さが抜けなかった為、やっぱり今日保育園連れて行ってほしいと伝えたら、無理。会議があるからいつもより早く出ないといけない。と言われ、黙ってしまいましたが、2、3分後に上手く運転できるか分からないからやっぱり連れて行って欲しいと再度伝えると、まじで判断が遅すぎる。準備も遅い(自分で連れて行く予定だったから1時間後に出る予定で娘パジャマだった)。まじで何もかも昔から遅すぎる。ってブチギレながら園に連れて行って貰いました。帰って来た時にまじで準備が遅すぎる。事前に準備も出来ない。要領が悪すぎるって大ブチギレでした。いつも時間ギリギリでその日の準備を朝にやって大慌てしてる母を見て育った私からしたら、よく言えるねー。と思ったし、なんならそれ見て育ったから事前に鞄の準備や明日着る服を決めて寝るようにしてて貴方よりマシだし。私はいつから炭治郎で貴方はいつからうろこだきさんになったんだろう。言いたい事は、39.0°が3日続いてる私に優しくして。って事とコロナの人を保育園に向かわせる。貴方の方が判断が遅い。先生も家族がいるのょ。

コメント

はじめてのママリ

コロナ感染者に保育園に送って行けというなんてありえないですね💦
判断の速さの問題以前な気がします、、、
うちの子が喘息持ちなのもあり私が神経質なのかもですが、同じ園の母親がそんな状態で来ていたらめちゃくちゃ苦情言っちゃいそうです💦

soraさんの体調もはやくよくなりますように🙏

  • sora🍓

    sora🍓

    ですよね!ですよね!
    すぐキレるので、言い返せない私も悪いですが、

    まず、保育園に連れて行く事自体、園側からしたら迷惑で自宅で部屋隔離して母に面倒みて欲しいのが本音ですが、、
    伝えたが、(娘と)一緒に寝たら寝れないから無理と言われ、
    現在 娘そのまま私と寝室で寝てます。まじで孫がコロナなるリスク考えれって感じです。

    • 6月17日