
生理予定日後1週間で陽性検査。病院で胎嚢が見つからず不安。医師は成長未、流産、子宮外妊娠の可能性。子宮外妊娠の影なし。クラミジア歴あり。
5wで胎嚢が確認できなかった方いますか?
生理予定日1週間後に検査したところ、陽性で線濃く出たので病院に行きました。
ですが胎嚢が見つからず不安です。
医師にはまだ成長していないか、流産、子宮外妊娠の可能性がある。けど子宮外妊娠の影?も今のところ無いと言われました。
基本生理は35日周期ですが、不順なこともありました。
過去にクラミジアにかかったことがあります。
子宮外妊娠が怖くて不安で質問しました😭
- あや(生後11ヶ月)
コメント

H
私も35日周期で
1人目は生理予定日から2週間目でやっと、これが胎嚢かな?くらいの大きなしかわかりませんでした!
2人目は生理予定日から2週間経って初診に行ったら胎嚢が見えたので、あと1週間後には見えてくるのではないかと思います🥹💓

はじめてのママリ🔰
5wどころか8wでやっと胎嚢確認出来ました😅
生理周期が私も長かったこともあり、生理予定日すぎて1週間経っても検査薬反応なし、その更に1週間後に反応→その時点で6wでした。病院行っても胎嚢見えないから子宮外妊娠かも、来週来てねと言われて生きた気がしませんでした。
結局最終生理から8wで確認、排卵日がずれていたので妊娠週数も計算し直しでした。
きっと大丈夫です!
-
あや
ありがとうございます!!8wで確認できたんですね!
そうですよね、不安な期間ほんとに辛いです😥
無事その後確認できて良かったですね😌
励みになるお言葉ありがとうございます!- 6月17日
あや
ありがとうございます😭
そうなんですね!やはり1週間待ってみるしかないですね😥
排卵日がほぼ確定だったので尚更不安でした…
着床がゆっくりだったのでしょうかね。