
コメント

ザト
私の親からもらいました!
お返しいらないと言われたのですが、別居の親族はのお返しなしはさすがにマナー違反なので、ひとまず子どもの写真を入れた、いわゆる『出産内祝い』的なお菓子を贈って、その後に100日祝いまでの写真で作ったフォトブックを贈りました╰(✿´⌣`✿)╯♡

退会ユーザー
両家の両親から出産祝いもらいました(^ ^)お返しもしましたよ!
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
何割くらいでお返ししましたか?- 2月3日
-
退会ユーザー
もらった額が10万ずつだったので、1万くらいのお菓子とジュースのセットを内祝いとして熨斗をつけて渡し、それとは別に子供の手形足形付きのフォトフレームを作ってもらってそれぞれにプレゼントしました。
- 2月3日
-
ちゅみっこ
ご両親には記念品を渡す方が多いんですねo(*^▽^*)o
参考にさせて頂きます✨- 2月3日

きょう
どちらの親からも貰いました(*^^*)
名前と生年月日を彫ったワインや顔写真入りのお茶缶、お宮参りの写真を額に入れた物などをお返し代わりに贈りました☺️
金額は5分の1くらいになりました🎶
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます✨
参考にさせて頂きます!- 2月3日

ちーや
出産祝いもらいました!
内祝いもしましたよ(๑๑)ノ
孫の手形足形のフォトフレームを作ってもらい、写真屋さんの写真をつけてあげました☆
喜んでくれましたよ😋👍
-
ちゅみっこ
親には形に残るものもいいかも知れませんね♪
旦那にも提案してみます(*^ω^*)- 2月3日
ちゅみっこ
回答ありがとうございます✨
私も別居(旦那の実家で義両親と同居)なのでお返ししたいなあと思っているんです。
トータルで何割くらいのお返しになりましたか?
ザト
数万円もらったので、半返しは失礼にあたりますし、合計で1万円分くらいにしたはずです♪
ちゅみっこ
なるほど!
参考にさせて頂きます(*^ω^*)