※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週の妊婦が、子宮口が開いておらずお産が進まないことに不安を感じています。次回の健診で状況を確認し、誘発入院が決定しています。動くことが大切だとわかっているものの、体調が辛くて行動するのが難しい状況です。


今日から39週です!!
内診で、子宮口開いてないしまだまだだね〜って言われました🤣
天気の悪い日が多かったり、私が運動する気がなさすぎたりで、
お産に向けていい方向に向かっていく感じ全くはありません😩

1週間後にまた健診がありますが、
そこまで陣痛等なければその翌週から
誘発入院が決定しました😖

やっぱり動くしかないよね、でも体しんどすぎるんだよねって自分に甘すぎるのでダメですね😱
わかってるけど動けないというくだらない話です…😂

コメント

🥝🍩

私も動き足りなかったかな〜と
今になって思ってます😂

雑巾がけや階段上り下り
腿上げなどいいと聞いたので今日しました👍🏻
でも気づけば明日には41週💦
今日明日に陣痛こなければ、月曜日に誘発分娩なので明日も無意味なのかもしれないですが、頑張って動きます✨️!笑
一緒に頑張りましょう✊🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    予定日付近になって来て後悔しますよね😖

    今日明日の間に陣痛が来てくれることを願ってます!!
    最後に出来ることをするしかないですよね😂
    共に頑張りましょう💪
    母子ともに元気に✨

    • 6月17日
しーまや🔰

動かなきゃと思いつつも動けないですよね💦私もですよー😭最近雨だし❗️笑
わかります‼️

身体が重過ぎて、お腹の皮膚が引っ張られてる感じで辛いですもん〜

来週予定日ですが先週の健診でまだ固いと言われてしまいました😹💦

一緒に頑張りましょう✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    梅雨や気温の高い夏に臨月が被るってなかなかしんどいですよね😂笑

    めっちゃ分かりますその感覚!!
    もうそのままお腹を突き破って出てくるんじゃないかみたいな…笑

    私も来週が予定日です👶
    共に元気な赤ちゃんが産まれるように頑張りましょう✨

    • 6月17日
ゆん

私は一人目12月で、寒がりの私は動けと言われても散歩も億劫でした😅😅
予定日3日前に子宮口ガチガチで全然上の方だねーと言われてましたが、予定日翌日に破水→翌日出産でした🙋🏻‍♀️
特に何もしてなかったので、なにがあるかわからないですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    12月は寒すぎますね😱
    そんな突然の急展開だったんですね!!こればっかりは、赤ちゃん次第ですかね🤣
    私も突然の展開期待してます😫笑

    • 6月20日
みーさ

わかります😣
もう数日前に出産しましたが、臨月に入ってからやらないとと思いつつ色々しんどすぎて全然運動してませんでした😅
予定日超過で誘発もしましたが薬効かず、、💦
その後自然に陣痛来て3時間で産みました😂
運動した方が体力的には産後いいんでしょうが、安産になるかとかはあんまり関係ないパターンもあります☺️
産後はゆっくりできないし、頑張りすぎず赤ちゃんとの時間を楽しんで下さい😊👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ご出産おめでとうございます🎉
    そうですよね、もう生きるだけで精一杯になってきますよね🤣
    3時間!!私もそのくらいの時間で産みたいです…笑

    こればっかは、神のみぞ知るみたいな感じですね😩

    ありがとうございます🙇‍♀️✨
    みーささんも、ゆっくり出来る時はゆっくりして体を休めてくださいね!!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

あれ?自分が書いたっけ?と思うぐらい同じような内容でビックリしました😂
私も同じ時期に同じように言われ、でもまあそこまでは猶予あるし...と思いつつ、予定日前日に近場にちょっとだけ散歩行ったり夕飯もりもり食べたり簡単な安産体操やってたら予定日ちょうどに産まれました😂💓
経産婦さんだからきっとお産もお早いですよね✨
頑張ってくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    みなさん、思うことは同じですね😂
    ある程度動いて、食べるものを食べて体力を付けておかねばですね!!
    ありがとうございます!!がんばります🥰

    • 6月21日