![さまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の参観日で、落ち着きのない娘が成長を感じさせる姿を見て感動。少しずつ大人になっているのかなと思い、成長を楽しんであげたいと反省しています。
先日保育園の参観日がありました。
発達ゆっくりで超落ち着きのない娘で、
色々心配して病んでますが、
なんとも成長を感じました!
活発ですが、教室から出て行くこともなく、
みんなが座ってるときに座って手遊びしてました🙌
家では見たことない姿だったので感動して泣きました😭
社会にもまれて、少しずつ大人になっているのかな。
あまり心配しすぎず、
成長を楽しんであげないとなと思い反省です。
ひとりごとみたいですみません、誰かに聞いて欲しくて😭
- さまま🔰(生後10ヶ月, 3歳8ヶ月)
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
偉いですね👏
うちの息子も発達遅れていて多動傾向にもあり保育参観の時みんな沢山いるから興奮したのかいつ通りに先生の言うこと全く聞く耳も持たずに大はしゃぎで1人で走り回っててすごい恥ずかしかったです😭
他の保護者の前て自己紹介があったので落ち着きがないこと話したのですが恥さらしじゃん…ってなりました😭
コメント