※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

医療事務と医療秘書の資格について詳しい方いますか?資格取得後、病院勤務を希望しており、需要のある資格を知りたいです。具体的な資格についての情報や就職に関するアドバイスをお願いします。

医療事務と医療秘書の資格に詳しい方いらっしゃいませんか?
今、この二つの資格について調べてる最中で
働きたい病院は無資格でも応募可能ですが、資格があると(メディカルクラークRとか)尚良し、と記載されていて
働きたいのは再来年度の娘達が小学校に上がった時(今は二人とも幼稚園)に医療事務、受付もしくは秘書とかメディカルクラーク?として病院勤務がしたいと思ってます
それまでは幼稚園の預け時間で勤務可能な仕事をする、もしくは職業訓練に通うなどを検討中です

医療事務も秘書も、それぞれ4種類くらい資格があり、学校もあれば職業訓練でも取得出来たり独学可能とされてる優しい資格まであって
実際どの資格が需要あるのかなど教えて頂きたいです

例えば○○の資格は簡単独学可能だけど、特に意味はない!や
医療事務してるけど、そんな資格聞いたことない!とか
○○の資格を取って転職したよ!など
資格と就職についての詳細が知りたいです



今調べている資格を載せておきます↓

医療事務技能審査試験(メディカルクラーク(R))
医療事務管理士(技能認定振興協会)
診療報酬請求事務能力認定試験(日本医療保険事務協会)
医療事務認定実務者(R)(全国医療福祉教育協会)

医療秘書技能検定
日本医師会認定医療秘書資格
2級医療秘書実務能力認定試験
医療秘書士・医療管理秘書士

宜しくお願い致します🤲

コメント

イチカワ

医療事務と医師事務作業補助もってますが、医療事務はたぶん無資格の実務経験ありの人材の方が、よっぽど採用されやすい世界です。
受付や会計はほぼ接客業ですが、医療秘書やレセはそれなりに知識がある人の方が需要あると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり資格よりも経歴なんですね💦
    そりゃそーだろとは思ってはいるのですが、働けるまでに2年弱あるので資格だけでも取っておこうかと思いまして😅
    事務と秘書の資格を一個ずつ取りたいとか考えてました

    • 6月17日
みみ

医事でどうしても資格が欲しいなら、診療報酬請求事務1択です。
ですが、全体的に資格自体はなくても良いですね。

医療秘書は医師のサポートとして電子カルテの代行入力や各種書類の作成がメインになるか、
大きい病院なら医局秘書として秘書業務や学会発表用のデータ収集や資料作成がメインになります。
そのためパソコンのスキルなどを磨いたほうが良いでしょう

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    診療報酬請求事務の資格は一番難しくて合格率も低い、年に2回、試験があるやつですよね
    資料請求してみます😊

    パソコンスキルは必須だろうなとは思ってたんですが、
    未経験で資格ありよりも例えば普通の事務とかの経験があるほうがいいってことですよね💦

    • 6月17日
  • みみ

    みみ

    診療報酬請求事務は難しいですが、最も評価されます。
    他の資格は取っても評価や選考時プラスになるものではないので、実務経験の方が評価されます。

    医療秘書は仕事として決まったものは無いので、仕事内容は多岐にわたります。
    病院によって様々です。
    パソコンでExcel、PowerPointが最低限できる、可能なら(字が綺麗読めない字は書かない)だと良いかなと思います。
    病院で使うソフトは独特で、病院によっても全然違いますし、同じメーカーでもカスタマイズが病院で違いますので就職してから慣れるしかなく、パソコン入力程度しか就職前に出来ることはありません。

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです‼️
    凄く参考になりましま🥺
    大きな病院の求人見てても
    一応、資格保持の場合、資格手当出るところあるので
    (手当と言ってもプラス千円〜二千円とかですが…)
    資格手当が目当てとゆうよりも少しでも就活に有利になるようにと思っていたので
    (普通のクリニックとかでは資格手当はないですし💦)
    パソコンもそこまで出来るわけではないので、Word Excel、PowerPointなど、一通り出来るようになっておきます💪

    • 6月17日
  • みみ

    みみ

    医療秘書系の資格は難しいものではないので、取るのもありですが役に立つか、就活で+になるかという面では微妙です。
    後は医者に怒鳴られても無視されても冷たく当たられても落ち込まない強靭なメンタルの方が大事です😌
    機嫌が悪いと本当に理不尽に怒られたりしますので…

    • 6月17日
  • りゅう

    りゅう

    横から失礼します🙏💦
    今総合病院の外来クラーク面接中なのですが…

    無資格未経験です。

    ずっと一般企業で事務してたのでExcel、Word、パワポは一通り大丈夫です。
    タッチタイピングもできます。

    ただ、医療業界は未経験で、
    今の病院が落ちても今後できるか少し不安です。

    クラークって難しいですか😭💦!?
    何が難しいかとかご存知でしたら教えていただきたいです!

    • 7月7日
  • みみ

    みみ

    クラークさんは外来や病院の受付がメインになります。
    大変なこととしては、外来は特に患者さんに怒られたり、八つ当たりされたりというのがあると思います
    クレームの初期対応ですね。
    外来であれば尚更接客経験などが活かせる仕事かなと思います。

    病棟クラークだと、看護補助の役割を兼ねていたりする病院もあり、そういう病院だとナースステーションのカウンターで入院患者さんが食事をしたりするので、それの見守りや、病棟で発生した採血などの検体を運んだりなどの仕事が発生する場合もあります。
    病棟だと入院関係の対応なので入院関係の書類の受取りや患者家族から声をかけられることもあります。
    病棟だけでなく医事や外来など各所と連絡を取り合わなければいけなかったり、外来より他部署とのコミュニケーションが必要な事が多いと思います。
    そして外来より人数が少ないので休みが出ると他病棟のフォローが発生したり、休み難い雰囲気のあるところもあるようです。

    病棟、外来どちらでも電子カルテを触ることはあると思いますが、打ち込みというのはほぼありません。
    予約を取ったり、変更したり、程度です。
    Officeソフトを使うことはほぼありません。

    クラークという仕事でパソコンスキルは不要なので、事務スキルを活かしたいという方には不向きです。
    私が勤務していた病院の病棟も外来もクラークのリーダーがそれぞれいたのですが、しっかりしている方ではありますが結構性格のキツい方だったので私は苦手でした。
    あの病院でクラークはしたくないです笑
    この辺りも含め相性があるので一概に言えませんが……

    • 7月7日