
コメント

はじめてのママリ🔰
育休中の時や一時専業主婦の時は夫が20000円、私は5000円でした☺️
美容室とかは随時貰う感じでしてました。
はじめてのママリ🔰
育休中の時や一時専業主婦の時は夫が20000円、私は5000円でした☺️
美容室とかは随時貰う感じでしてました。
「光熱費」に関する質問
役に立たない旦那にイライラしなくてすむようにする方法ありますか?😂 一個やる事を増やしたら、今までできていたはずの事が一個抜け落ちます😇 自分で「俺もやるからやり方教えて」と言ってきた家事について、目的と手順…
離婚を考えています。 旦那に対して我慢の限界で正直冷めきってしまっています。 共働き夫婦で、家賃と光熱費(水道代除く)は旦那が払っていて、水道代・保育料や延長代、給食費、生活費の他、子供関わる物は私が払ってい…
4年専業主婦で働こうかなと思い始め夫に相談したら「じゃあ生活費「ローンや光熱費)折半ね」と言われました。 この「折半ね」が私はすごく引っかかります。 夫婦が稼いだお金は家族のお金という認識がないと私は捉えまし…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
やはりそんなもんですよね✨