※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が事故を起こしたのですが、10:0でこちらが悪く保険を使わないから…

昨日質問したのですが、見つけれ無いのでまたまた失礼します🙇‍♀️

旦那が事故を起こしたのですが、10:0でこちらが悪く
保険を使わないからと保険会社には言わず
当事者同士でやり取りをする事にした。と言っています。

保険を使わなくても普通は保険会社に言いますよね。
その話をするとなぜか怒り出すのでそれ以上話を出来ず終わりました。

夕方誰かと電話をしていたので
相手もう見積もり出してきた?と聞いた時に
警察から電話が来て
事故処理の際書いた文字が汚くて読めないのでと名前などを聞かれたと言っていて
まだそれは分かるのですが、
事故相手に連絡をするが出ないので旦那から電話を取る様に言ってほしい。
と聞いてなぜかモヤモヤ。

頑なに保険会社を使わないこと、
事故処理の時、それぞれ違う警察が話を聞くのに
どちらも読めない程の字を書くか?

GPSを付けているのですが、その場に居たのが30分程。警察を待つ時間など含め事故処理にしては短くない?と思いました

車をぶつけてしまったけどちゃんと払うから〜
と解散したのでは?

相手は不倫相手だから同じ警察官が対応したのかな?
とかは、考えすぎですかね。笑
ちなみに前科ありまくりのクズです。

コメント

ぽっぽ

保険使わなくても保険会社に連絡すれば保険会社が代わりに話を進めてくれるので電話に出ないなら進めてもらった方がいいと思いますよ。

もし私が被害者側なら保険使わないし保険会社へ連絡もしないと言われた時点で不信感マックスで逃げられるのではと勘ぐりますのでその場で使わないとしても保険会社へ連絡させます。

ママリ

今年5対5で事故を起こし警察呼んで事故処理してもらいましたが名前の呼び方などは確認されましたし私が記入する物はありませんでした😳
10対0とのことなので自分の車、お相手の車の修理費用はすぐ準備できるのでしたら保険通さずとも良いのかな…?とは思いますが大体の方がお相手と連絡取りたくないと思いますしその点も保険屋を通すメリットかなと思います💦
ほんとにすぐに警察が来て軽微な物損事故、お互い認知済みでしたら事故処理に30分は短すぎではないと思います💦

はじめてのママリ🔰

一週間ほど前に駐車している車に擦ってしまい、10対0で私の過失で警察を呼びました。
車検証等を見ながら書類は全て警察の方が記入し、30分もかからず終わりましたよ。
また、相手が車の場合、保険会社の保険を使うと一事故としてカウントされますので、お相手の車の修理代も自分の車の修理代も恐らく金額に関わらず保険金で出ます。
事故処理が終われば警察はほぼ介入しないので、当人同士だと揉めたりする恐れがありますから、保険に入っているなら双方保険会社同士でのやり取りをした方がトラブルになることもなくいいと思います。