※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

子供が熱で食べるものが限られており、何をあげれば良いか困っています。偏食で固形食べるが、デザート系や柔らかいものが苦手です。

上の子が突然39.6の高熱が出ました💦

熱の時困るのが、うちの子赤ちゃんの頃からドロドロしたもの、柔らかいもの、デザート系の甘いもの等嫌いで熱の時特有のものがほとんど食べれません😅

プリンゼリーも嫌い、
ヨーグルト嫌い、
アクエリポカリ飲まない
りんごすりおろしも嫌がる(固形なら食べますw)

熱の時何をあげたらいいのでしょうか!?😭

もともと偏食で決まったものしか食べないです、、

コメント

しぃ

うちの子も同じようなものが苦手です。
食べてくれたらなんでもいいと思ってます😂
食べられるものをあげて大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • ママリン

    ママリン

    同じですか!🥺子供が好きそうなものが逆に嫌いで、、🤣
    そうですね!食べられるものを食べてもらいます!

    • 6月17日
cinnamon

食べたい物があればそれで良いと思います。ただあまり重たい物(揚げ物など)だと熱で弱った胃腸では消化しきれず下痢につながったりもするので極力消化に良さそうなものを選びと良いかも思います。うどんと、具のないおにぎりとか。
固形のりんご良いと思います!
バナナなんかも。
経口補水液系が苦手であればお茶や水でも構わないので水分補給だけはしっかり促してあげてください。

  • ママリン

    ママリン

    詳しくありがとうございます!
    うどん、りんご、おにぎりは食べられるのでその辺をあげてみようと思います!!
    経口補水液系ダメなのでお茶か水をあげようと思います🥺!

    • 6月17日