※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が飲み会で後輩と2人で3軒目にいることに失望。家を空けることが続く中、気持ちをどう消化すればいいですか。

今日は旦那が会社の飲み会でした。

とっくに一軒目は終わってる時間では?と思い連絡してみると3軒目だと…
しかも3軒目は後輩と2人。

なんか、早く帰ってあげようとか思ってくれないんだなーって失望しました。
任せてごめんね、ありがとうとかもなく帰ってきて速攻ソファで寝てるし。
明日も明後日も付き合いで家をあけるくせに。

この気持ちはどう消化しましょう。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは腹立ちますね⚡️
私なら思う存分、文句言いまくります!そして気持ちスッキリさせます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    明日文句言うことにします😇

    • 6月17日
くま

待ってください!
同じすぎて自分の投稿かと思いました😂

うちの旦那も飲み会で「20時30分くらいには帰ってくると思う〜」とか言っておきながらまだ帰ってきてません🙃
連絡もないです🙄
家のチェーン掛けてしまおうかなと思ってました( ¯꒳¯ )ニヤリ

お子様2人をワンオペ…
大変ですよね💦本当お疲れ様です🙇🏻‍♂️!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ状況ですか😂
    最悪な気分ですよね!

    私はちょっとコンビニに行ってくるだけでも「1人じゃ大変だから早く帰ってあげなきゃ」って気持ちになるのに。
    男は自由でいいですよね〜😇

    • 6月17日
にゃん

思う存分文句言ったら大喧嘩になりました😂
もうほんとに嫌ですよね〜
消化できません
何をぶつけても理解してくれません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それ絶対旦那さん逆ギレですね!
    旦那さんの言い分に納得できない自信があります!

    逆の立場にならないと理解してくれないんですかね?
    私が1人でスーパー行っただけで「早く帰ってきて」とか連絡してくるくせに🤮

    • 6月17日