※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

住宅ローンが高すぎるか不安です。貯金が少なく、家計管理が不明瞭。年間の貯金目標はどれくらいが理想でしょうか?

お金について漠然とした不安があります…!

3年半前に家を購入しました。
当時夫の年収630万、私350万
3500万の家をフルローン(固定金利)

現在、夫の年収780万、私200万(時短で来年復帰)
貯金額は600万ほどしかありません。

家計管理や保険関係は夫が行なっており、
自分が全て把握していないので不安なのかもしれません。

年収に対して住宅ローン高すぎですか?
年間いくらくらい貯められるのが理想でしょうか…?

コメント

ままり♡

うちもそんな感じでローンを組みましたがそんなに貯金額ありませんし
旦那も私も収入あまりないですよ💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お金のことに関して不安になったりしませんか🥺?
    育休中で働けていないので焦りがあるのかもしれません💦

    • 6月16日
  • ままり♡

    ままり♡

    不安になったりしますが
    子供といたい+せっせと働く気にもならず
    扶養内でのんびり働いてます🙂

    • 6月17日
ぶっつん

年収のだいたい4倍なので、いい感じじゃないですか??5倍超えると生活がしんどい、といいますよね。
保険関係や貯蓄など、一度旦那さんに全部見せてもらえば不安は少なくなるんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですね。
    保険でも貯めてるよ〜とか言っててので具体的にどうなってるのか教えてもらおうと思います!

    • 6月16日
deleted user

ローンが高すぎるとは感じませんが🤔
その600万がどのくらいの期間で貯めたものなのか、
年齢や年間貯蓄額次第じゃないでしょうか?

年間いくら貯めるかはライフプランや資金計画はそれぞれでしょう。
うちは子供2人、35歳夫婦、年間250-300は貯めてかないと足りないですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    600万は家を買った時から貯めたものです。
    結婚式、不妊治療で家を買った時はほぼ貯金0でした💦
    現在夫35、私32です。
    私が仕事復帰したら年間200以上は貯められるように頑張りたいです。

    • 6月16日
deleted user

住宅ローンの額は高すぎるとは思いませんし、3年半で600万の貯金ペースは悪くないと思います。3年半のうち何年かは旦那さんの一馬力同然でしたよね?
仕事復帰後、年間200万貯金に回せたらいいですね。