
コメント

ひなまるママ(27)
病院には連れて行きましたか??
シールとかもらうと
楽になるかなと思います!

レンガ
病院で去痰の薬、気管を広げるシールをもらったり、あまり酷い場合は吸入等すると良くなると思います。うちの子も一昨日まで30分に1回大人が起きる咳をしていたので両親共に寝不足でしたが吸入するようになった日から最初の1時間を超えたらぐっすり寝れるようになりました
-
はじめてのママリ🔰
耳鼻科で去痰の薬やシールはもらってたのですがその後発熱して小児科に行くとシールは貼らないでと言われ去痰の薬や気管支の薬をもらってます。
- 6月16日

ママリ
気管支広げるテープもらったり病院かかってますか??
RSも流行ってたり、いちばんしんどいのはお子さんです。
うちの息子もかれこれ2週間前から何度も病院かけてますが、なかなか咳とれずです。
上半身高くして寝てあげると少し楽になるかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
耳鼻科も小児科も行ってます。最初耳鼻科で気管支広げるテープが出たのですがその後発熱して小児科に行くと貼らなくていいと薬を一式変えました。
もちろん子どもが一番しんどいです。なにもできず見てるだけってつらくないですか?病院にも行ってもこれで誰が治してくれるのかずっと不安です。- 6月16日
-
ママリ
ステロイド数日処方したりこまめな鼻吸い。
上体を起こして寝るなど、喘息もちのお子様は抱っこしたまま朝まで寝られるように抱っこしてるとききました。やれることやっていきましょう。- 6月17日

きい
何歳の子ですか?
うちの子たちも一時期咳がやばすぎて上の子とか咳き込みすぎて吐いたりしてたので
病院に連れて行きました💦
-
はじめてのママリ🔰
耳鼻科にも小児科にも行きまして…。火曜日から夜中必ず咳き込み嗚咽してすっきりするまでたんを出そうとします。胃のなかのものも出るときもあります。苦しくて布団の上をじたばた本当につらいです。少しすっきりすれば楽になってまた寝ますが…。
病院行ってコロナでもインフルエンザでもなくて。原因がわからないのが本当に嫌でたまりません。- 6月16日
-
きい
本当かどうかは謎ですが、小児科の先生曰くこの時期小さい子に多いみたいです💦
黄砂の関係とかもあるらしく、薬じゃ治らないからと言われました😣
2件行って別の咳止めの薬とテープもらいましたが
1番酷い時よりはマシになったものの2ヶ月くらいうちの子も治らないです😭😭- 6月16日
はじめてのママリ🔰
もう耳鼻科も小児科も行ってるんですがなかなか…。すぐには治らないですかね…。
ひなまるママ(27)
夜シール貼ると咳だいぶ楽になってよく寝てくれるようになりますよ!