お仕事 育休明けで時短勤務に切り替わるため、有給を取得中。自治体や保育園は早く復帰を望んでいる様子。 育休が終わり、公休を使って休んでいます。 (通院などがあったため。) 来月からフルタイム契約から時短勤務の契約に切り替わるので有給を今のうちにとることもできると会社の人に提案してもらいました。 自治体や保育園からしたら早く働いてほしいのでしょうか? 保育園に行くたびに復帰はいつですかと聞かれます💦 最終更新:2023年6月17日 お気に入り 保育園 育休 体 会社 復帰 フルタイム 時短勤務 はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳2ヶ月) コメント のり 保育園は働いていて育児が出来ないから預ける所なので育休が終われば即働きに出るのが基本です💦 通院などでお休みされている事情はあれど、いつから働きに出られるのか聞かれるのは仕方が無いかなと思います💦 6月16日 はじめてのママリ🔰 会社に有給をつかうことを提案されましたが、この状況でも使っても良いのでしょうか?💦 6月16日 のり 私の妊娠中の場合ですが、私の職場は少し特殊なので妊娠分かったらお休みするか辞めるかの2択しかなくて、お腹目立たない7ヶ月くらいまで職場に報告しないで働いていたんです。 流石にもう隠せないなと思って職場に報告して産前休暇の2ヶ月前から有給消化して休職したんですが、保育園に事情を話すと短時間枠の利用で通い続けられました🙌 保育園によっては様々な対応があるかと思いますが、事情があってのお休みならば使っていいと思います😊 復職のこと何度も聞かれると退園になるのかなとか早く戻らなきゃとか不安にもなりますよね😥 今は無理せず会社が有給使ってと言ってくれているなら使ってお休みしましょ😌🙌 長文、乱文失礼しました🙏 6月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
会社に有給をつかうことを提案されましたが、この状況でも使っても良いのでしょうか?💦
のり
私の妊娠中の場合ですが、私の職場は少し特殊なので妊娠分かったらお休みするか辞めるかの2択しかなくて、お腹目立たない7ヶ月くらいまで職場に報告しないで働いていたんです。
流石にもう隠せないなと思って職場に報告して産前休暇の2ヶ月前から有給消化して休職したんですが、保育園に事情を話すと短時間枠の利用で通い続けられました🙌
保育園によっては様々な対応があるかと思いますが、事情があってのお休みならば使っていいと思います😊
復職のこと何度も聞かれると退園になるのかなとか早く戻らなきゃとか不安にもなりますよね😥
今は無理せず会社が有給使ってと言ってくれているなら使ってお休みしましょ😌🙌
長文、乱文失礼しました🙏