
旦那の体臭に悩んでいます。どう対処すべきか迷っています。
皆さん、旦那さんが臭かったら、どうしますか? 我慢しますか? それとも言いますか?
気温が上がったのもあって、汗っかきな旦那はそれはもう酸っぱくさくて💦
お風呂上がりの保湿とミルクを私と息子の寝室でしてくれるのですが、ドア窓閉め切りだったので部屋に入ったらくさすぎて目の前で「ちょっと換気」とドアを開けてしまいました。旦那は少し傷ついたみたいで、その後冷たかったです😞
ニンニク食べたり飲み会の翌日なら娯楽のせいで臭いので、堂々とクサ!と言えるのですが、家族のために働いて満員電車で汗だくになって帰ってきた旦那にクサイと言ってしまって反省してます😔
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳2ヶ月)

はじめてのママリ
会社帰りなら、「先にお風呂入っておいでー」って適当にごまかして言うかもです😂
その他のタイミングだったら、「汗くさー💦」って言っちゃいます…
我慢はしないです!無理ですよね😂

退会ユーザー
フツーに言います😂
なんか臭くない?って笑
こないだ臭いよって言ったら正直に言ってくれて助かる!
ありがとうって言われました😂

ちゃん
私は旦那さんの足の匂いについて、本人に直接言ってます!
自分だけが我慢すれば良いかもですが、奥さんが思ってるなら恐らく周りの方(職場の人など)も思ってるはずです!
本人が気にしてることを他人に陰で言われたりする方が、私は傷つくかと思うので、対策を一緒にネットで探したりしながら言ってます!

はじめてのママリ🔰
我慢せずに言います!
私は何でもはっきり言ってしまうタイプなので😂

はじめてのママリ🔰
普通に「あ、お風呂入っちゃいなー汗臭いw」って言います😂
うちは外仕事なんですがたまに靴とかめっちゃ臭いので我慢出来ないです笑。

miu
メンタル弱い旦那さんですね💧
ゥチは付き合ってる頃から臭い言ってるので、慣れてて怒らないし気を付けてくれますょ~
さすがに仕事終わりの臭い言うのは可哀相なので言いませんが。
わたしはこどもたちの足も臭いも言います💧
ストレス強いと酸っぱくなるみたいです。

はじめてのママリ🔰
はっきり言いますよ~
外で臭いって思われるの可哀想なので💦

ゆき
言わなくても、態度で察してくれます。
あからさまに嫌な顔して鼻つまむので、気づいてマスクしたり、お風呂行ったりします🥺ྀི

はじめてのママリ🔰
前置きしてから言います!
「頑張って働いてきてくれてるし、年齢的にも仕方ない事だとは思うけど、」など。
プラスで、私ができることとして、「ボディソープ変えようか?」とか「体臭マシになるような料理調べてみるわー」とか言ってます😂

ままり
臭ーいって言います!!

はじめてのママリ🔰
まさかこんなに回答をいただけるとは思わず…みなさんありがとうございます!
夜泣き対応で頭が回らずまとめての返信で失礼します🙇♀️
ほとんどの方がはっきり伝えるとのことで、少し安心しました🥺
加えて、産前は気にならなかった夫の体臭がやけに気になるようになって罪悪感を感じていたのですが、同じように臭いと感じるとことがある人も一定数いることにも安心しました🤣
中には優しくアドバイスしたり、行動に起こしたりする回答もあり、参考になりました! 今度実行してみようと思います!✨
コメント