※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

土曜保育を利用している方はいらっしゃいますか。旦那が土曜出勤のため、子供を預けて働くことを考えていますが、毎週土曜の利用は保育園にとって良くないのでしょうか。

土曜保育利用してる方いますか?
パートで仕事を探してるのですが土日できる方歓迎という所が多く、旦那も土曜は仕事なので
土曜日も子供を預けて仕事をしようかと考えています。
毎週土曜預けるとなるとやはり保育園側的にはあまりよくないのでしょうか..?

コメント

ままり

預けてますよ〜⭕️
ただ早い時間預かりの子と遅い時間お迎えの子がいると先生のシフトが難しいみたいで、5分だけ預かり遅らせてほしいとかはありました!

よくないとかは言われたことないです。土曜保育やってる!って言ってる以上ないとおもいます☺️
100名近い園児のうち、いるのは2〜4人くらいでしょうか…1人だった時もありますし、申し訳ない気持ちにはなります😅

はじめてのママリ🔰

去年8ヶ月の時に4月入園してから土曜保育お願いしてます。
最初は14時半お迎えで冬からは17時半お迎えです!
0歳児クラスで土曜預けられてるのはうちだけ、今1歳児クラスになっても毎週はうちだけです💦
保育園側は仕事なら預かるスタンスなので特になにか言われた事はないです!ただ平日2日休みがあるのでその日は基本保育園はお休みしています。

ちょろのすけ

利用してます。
保育園側は基本預けないでスタンスなので、預けられている子どもは少ないです。
今は私が悪阻で休職してることもあり預かってくれています。
仕事に復帰しても、お休みがもともと土日祝休みでないので、預けることになると思います。