※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むっち
子育て・グッズ

毎日お散歩に行くことで充実感を感じるけど、行かないと罪悪感が強い。抱っこ紐や服着せるのが面倒で、行きたくない時もある。子育ては楽しんでいるけど、同じような方と話したい。

5カ月の女の子育てています(^o^)/

みなさんお散歩に毎日行かれてますか?
私はお散歩に行った日はなんだか充実してたな〜と
感じるのですが行かなかった日は、寝かせたり
うつ伏せにさせたりミルク飲ませたりの繰り返しで
この子も退屈じゃないかな〜と心配になります。笑

散歩に行かなかったときの罪悪感がすごいです( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)
だったら行けよって話になるのですが、
抱っこ紐して服着させての過程を考えると
たまに行きたくなくなります。笑

ただ、だらけてるだけなのですが...。
でも子育てするのわ楽しんでやってます(^o^)/

同じような方いませんか?
お話ししたいです!よろしくお願い致します(^o^)/

コメント

®️

えーめっちゃわかります♡
私もわりと散歩にはでますが
あー今日だるいなぁって日は
いかないので部屋で構ってあげつつ、
ごめんねなんて思っちゃってます😂

午前中にはやる気があって
子供に、あとで散歩にいこうね〜〜なんて
声かけて、気が変わって
だるっ!!ってなって行かないこともしばしば、、、(笑)

  • むっち

    むっち

    わかって頂けて嬉しいです😭
    まあこんな日もあるか!と自分に
    言い聞かせています。笑

    わかります!行こうね〜と言っておきながら
    色々家事してたらだるくなって
    行かないことあります😂

    • 2月3日
あさみ★★

解ります(。・・。)‼︎‼︎
晴天続きですし、行くぞ‼︎って思っても…
今住んでるとこが割と人通り多くて、女性もみなさん小綺麗にされてるので。。。あまり適当な格好で出るのも恥ずかしくて(笑)そんなこんなで、何か面倒に思う事もあり…2日くらいお散歩お休みしたりとかしょっちゅうです💦
地元の田舎だったら、、、毎日外出歩いてたかもです(笑)
娘には申し訳ないですが😅

  • むっち

    むっち

    わかって頂けて嬉しいです😭
    人通り多いとこなんですね〜!
    確かに周りが綺麗にしてるとなんかな〜と
    思いますが、私はどんな格好でも
    抱っこ紐で隠せるからいいや!と思って
    適当な格好で出ちゃいます。笑

    2日くらいお散歩なしと聞いて
    なんだかホッとしました☺笑
    同じような方がいて嬉しいです♡

    • 2月3日
初ママ💓

私も行かないです...笑
だって雪国だから😁
子供寒いんじゃないかと思って😱
ただ買い物などは連れていきますがね😁

  • むっち

    むっち

    同じような方がいて嬉しいです😆
    雪国なんですね〜😱
    それだったら無理して行く必要は
    ないですね😣
    私もあんまり寒い日は外に出たくないな〜
    と思い出しません( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)笑

    • 2月3日
らら

私も元々昼寝が趣味のため家で可愛いね~とかいって歌ったりとかで、抱っこ紐も慣れてないし~とか寒いし~とかなんだかんだ理由つけてあまり行けてません。春になったらいこうかな!てかんじです♪

  • むっち

    むっち

    わかりますわかります😭
    私も寝るのが大好きです。笑
    2カ月だと抱っこ紐もするの
    嫌ですよね( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)私もそれくらいの時は
    あんまり行かなかったです!
    春、あったかいですもんね〜♡
    私も春になったらたくさん出ようかな!笑

    • 2月3日
新米ママ

同じ過ぎて笑っちゃいました( ˆoˆ )♡
全然出てません💦出る時は自分の買い物の時とか全部自分の都合になっちゃってて、お散歩目的ではなかなか出れません^^;買い物出れ外に連れ出しただけで「外の空気に触れさせてあげれた♡」と充実した気持ちになっちゃってます 笑

  • むっち

    むっち

    同じような方がいて嬉しいです😆
    確かに、お散歩目的では中々出ないですね〜
    お買い物行くのも苦のときあります。笑

    それすごいわかります!!!
    外の空気に触れるだけで満足だよね!と
    勝手に思って、今日早く寝るかな〜とか
    考えます!笑

    • 2月3日