※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんせっと
ココロ・悩み

流産の前兆がなく、ストレスを感じています。手術も考えていますが、産婦人科は自然に任せる方針です。

月曜日に流産と診断されて4日がたちますが前兆が全くありません
突然の腹痛と流血に怯えながら仕事もしているので少しストレスになってきています
流産は前回も経験しているのですがその時は診断されてからすぐにきました
今週待っても前兆がないようなら手術してもらうのも手ですかね?
今通ってる産婦人科は極力自然に任せる派みたいです

コメント

けー

あまり長くお腹に留めておくのも良くないので手術も検討されると良いと思います💦
腹痛や出血に怯えながら仕事するのがストレス、というのも伝えると手術にしてもらえるかもですね!

はじめてのママリ🔰

私も稽留流産した時、いつくるかわからない腹痛と出血にハラハラするのが嫌で手術を選びました
医療保険でお金もおりたし、手術して良かったです

\♡︎/

私も2週間経っても症状はなにもなく今日手術してきました。
仕事もしていたので心配でしたが出血も腹痛もなく今日まできましたよ。