![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが熱と咳で苦しんでいるため、電話診療では不安。他の病院を探すべきか、様子を見るべきか相談。
子どもの病院受診について相談です。
一歳過ぎの下の子なのですが、朝は少し咳が出るくらいで熱もなくて保育園に行かせましたが、14時くらいに咳がひどいのと38度熱が出たためお迎え呼ばれて早退しました。
お迎えの時は一見元気は元気そうだったのですが、帰宅してから39度近くまであがり咳がひどくて呼吸も、動いていなくてもハァハァと苦しそうです。すぐに病院予約したのですが、近くの病院が発熱あると電話診療のみで、とりあえず電話診療で受けたのですが、ひとまず解熱剤と咳止めだします〜くらいでかなり軽い感じで💦実際に診てもらってるわけでも、聴診器当ててもらったわけでもないのでかなり信用なくて不安です。。。電話で咳がひどいこと、呼吸が苦しそうなことを伝えましたが熱が高いから仕方ないと。
でも、今までも高熱出してますがこんな呼吸が苦しそうなのは初めてです。今の所チアノーゼが出たりしてるわけではないのでそこまで急を要するわけではないとは思うのですが、、、夜とかこれ以上悪化するようなら救急にかかって下さい。みたいに言われましたが、悪化してから受診で時すでに遅し…とかなると怖くて…。。
電話診療ではなく、直接見てくれるところを他に探すべきでしょうか、、それともとりあえず咳止めとか飲ませて様子見ますか?💦
なんか今までも熱はよく出していますが、今回はまた違う感じがして嫌な予感がします・・
肺炎や気管支炎が悪化して酷くなるんじゃないかと不安です。みなさんならどうされますか??
- ®️(2歳10ヶ月, 6歳)
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
直接見てくれる所が他にあるなら、見てもらって、そこをかかりつけにします。
直接見てくれない病院には通えないですね😩
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
私なら今すぐ直接診てもらえる病院を探します!!
母親の勘は結構当たるものだと思ってますので…。
もし、別の病院が見つかって、診てもらって、何もなかったらなかったで良しとします。
お子さん、お大事になさってください🙏
-
ななな
わたしもこんな短時間で急に熱が上がる、呼吸が荒いのも気になります💦
- 6月16日
![マナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マナ
直接診てもらわないと不安なので、私なら診てもらえる所があるなら連れていきます😢嫌な予感がするのであれば、なおさらです😣
コメント