
コメント

mama
先月行きましたが、パパだけで連れてきてる人意外といました!!
あとは夫婦できてる人も数名!!
自分の旦那が行ったら、自分の子やけん当たり前!って思うけど人の家庭見たら、わ!パパや偉いなあ〜って一瞬思いました🤣🤣
mama
先月行きましたが、パパだけで連れてきてる人意外といました!!
あとは夫婦できてる人も数名!!
自分の旦那が行ったら、自分の子やけん当たり前!って思うけど人の家庭見たら、わ!パパや偉いなあ〜って一瞬思いました🤣🤣
「1歳半」に関する質問
週1の休みを家族でゆっくり何もせず過ごしたい旦那 VS 家事を旦那に見てもらってる間にやりたい私 旦那は週に1回の休みで、朝も6時前に出勤夜は20時前に帰ってくるような感じです。 なので夜…
1歳半位からイヤイヤ期に入った息子。 今のところイヤイヤして外で寝転ぶとか、泣きじゃくるとか、暴れるまでは無いものの、気に入らないとおもちゃを投げたり、ご飯も床にポイッと落としたりします。 もっと大変なお子…
トイトレを始めるのに必要なもの おすすめあれば教えてください!! 1歳9ヶ月ですが、1歳半頃からおしっこうんちしたら知らせてくれるのでもしかしたらできるかな?と思ってます 皆さんこれくらいでトイトレ始めましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントしていただきありがとうございます!
そうなんですね〜🥹!
確かに!いいパパ〜✨️って思いますよね🤣!
本当はわたしが行きたいんです🥹笑
そういう場での娘の反応とか見てみたくて♡
時間はどのくらいあるんですか🥺?
mama
反応見たいですよね!!
混み具合にもよるんですけど大体1時間から1時間半とかです!!
はじめてのママリ🔰
なるほどですね〜!!
あー、仕事の調整つくといいな〜🥹
と、ますます思いました!!
色々教えていただきありがとうございました♡