※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

療育をやめるタイミングについて相談中の女性の質問は、子供の状況や成長を考慮して判断すべきです。幼稚園や病院の意見も参考になりますが、最終的な決定は本人と専門家との話し合いが必要です。

療育をやめるタイミングっていつですか?

今月4歳、年少の子どもがいます。
落ち着きのなさと衝動性があるとのことで、1年前から療育と幼稚園を併用しています。
子どもの様子について

・幼稚園
全体指示も通るし、先生の話しもよく聞いている。
離席もない

・3歳時検診
え?何で療育通ってるの??
通う必要ある?
落ち着いて話し聞けてるよ?


・幼稚園に入る前までに通っていた療育
日常生活で困る事ないですよね?


・病院(3歳2ヶ月で受診)
今すぐ出来る事はない。
発達や知的の遅れはない。
少し落ち着きのなさは見られるが、診断がつくレベルではない


現在通っている療育
落ち着きない
(給食の時に話しに夢中で食べるのに30分ほど時間がかかる。着替えに時間がかかる。)
衝動性高い
療育の回数増やすか、病院でリハビリして!


今、通っている療育先のみが落ち着きないとい言われています。
日常生活ではさほど手はかからなくなりました。
2歳半〜3歳がピークに落ち着きがなく、その時を100とすると、今は15〜30程に感じています。

辞める事も視野に入れていますが、タイミングが難しくて…

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳でやめました😊😊
幼稚園で問題なければやめた方がいいですよ!!

療育のシステムは、追いついてくると過保護すぎて逆効果だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    辞めてその後、後悔とかないですか?
    落ち着きは継続してますかね?

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く問題ないです!
    逆にストレスだったようで、今では毎日楽しく園に行ってます!

    子供としても、2カ所の保育施設は負担だったようです。

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    それを聞いて安心しました。

    子どもも、ダメな所にばかり注視されて過ごすのもストレスですもんね。

    辞める事も考えてみます

    • 6月16日
ままり

私は合ってないと思えば療育を辞めたり変えたりしてますよ。
療育先変えるのはどうですか?
困りごとが全然なければ辞めてもいいと思います。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    あまり療育後に幼稚園へ送迎してくれる所がなく、仕事をしているので、今のところは(今日は幼稚園へ、今日は自宅へなど)融通がきくので助かってはいるのですが…

    その療育先のみ、ダメな所ばかり言われて辞めるに辞めれない感じにはなってます。。

    困り事は、、
    その30%の落ち着きがない時に困るくらいで後はお利口さんです。。

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

私も療育先を変えてみたらいいと思います!
マンツーマンの幼児教室みたいなところだとお勉強っぽいこともしてくれるので通い続けて損はないと思います。

はじめてママリ🔰

落ち着きのなさと衝動性があるとはどこで指摘されましたか?
今悩んでいて教えていただけると助かります😓

  • ママリ

    ママリ

    最初は落ち着きのなさが気になり相談に行き、療育の先生との面談で衝動性がありそうと言われました

    • 10月1日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    全く同じ理由で療育に通うことになりました💦今来年から通う幼稚園を探しているのですが園にはどのようにお伝えされましたか???伝え方をどのようにしたら良いのか悩んでいまして。
    お忙しい中申し訳ありません😿

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ


    併用通園は決めていたので、療育に寛容な園を療育の先生に聞きました。

    家から通える園を3〜4園あげて、どう思うか聞きました。
    そして、2園に絞り、プレや園庭開放に行き、先生の雰囲気や子どもや自分に合ってるか、就学面などめちゃくちゃ考えて今の園に決めました!

    私は、直接まで悩んでいて、入園説明会にも2園行ったので、園の先生には入園面接の時に伝えました。

    プレや園庭開放、入園説明会の時に聞かれてる方も多かったです。

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ


    面接の時に、気になってる所はありますか?と聞かれて、「療育に通っているので、入園後は併用になると思います」
    と、ストレートに伝えました。

    • 10月1日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    色々努力なされたんですね🥹
    プレは月1とかしか開催していないようですが頻繁にありましたか??その時には相談されずに面接で伝えられたんですね!
    面接は来年のようでそこで落とされたらどうしようなども考えていました😣
    ここは寛容と教えて頂いたところが同じ区ですが40分ほどかかってしまいまた悩んでしまって💦

    落ち着きのなさと衝動性があるという件はストレートにそのまま伝えられましたか??

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ


    それなら、事前に相談されててもいいかもしれないですね🤔
    プレはうちも月1回程でした。

    そこの園に入れたい!となれば事前に相談したかもしれませんが、私の場合、療育の先生から(最後まで悩んだ2園は)「ここの園は過去、(通ってる)療育と併用した子が通ってたから大丈夫。子どもさんに合ってると思う」
    と言っていただけていたので、抽選落選以外で落ちる事はないだろうなと思ってました。

    40分は悩みますね…

    そのまま伝えました。

    • 10月1日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    何から何まで本当にありがとうございます😭
    近隣の幼稚園に電話で衝動性と落ち着きがない事を伝えたら見学前に断られてしまって🫥
    どういう時に衝動性や落ち着きがないのですか?など問われましたか??
    療育先では落ち着いてて年齢的な落ち着きのなさだったのかなとも思うんですが療育の先生は専門の方ではないので何も言われません😔😔
    また、ひとクラス何人で何人先生がついてるところが合うのかなども悩んでいて💦
    ママリさんのところは加配の先生や、少人数クラスなどありましたか?

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ


    うちの近所にも、そう言った園あります…
    私は、自宅から20分の距離の園に通わせています。
    療育は25分かかります💦

    我が子の場合、面接の時に発達検査の結果も伝えました。
    親子面接だったので、落ち着きのなさは一目瞭然でした。

    また、入園前に療育の先生が我が子について園に行ってくれて、担任と主任の先生に詳しく話してくださってました。

    うちは1クラスがめちゃくちゃ多くて29人1人担任で、補助1人加配なしです。

    隣のクラスは24人なので、、なんの差だろうと思ってます🥺

    うちは初めての場や気持ちが高揚した時に特性が出やすいですが、幼稚園では年少という事もあるのか特別目立つ事はないようです。

    ただ、やはり定期的に療育に行かないと、ソワソワしちゃったり、落ち着きがなくなるのでやはり必要なんだろうなと思っています。

    • 10月2日