※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

臨月で家出は良くないですよね😭?37wです。同居の義母とケンカしました。…

臨月で家出は良くないですよね😭?
37wです。

同居の義母とケンカしました。
直接言い合いはしてませんが旦那に義母が日頃の不満を言った感じです。

私は今まで仲良くやっていこうと努力してましたがいろんなことを我慢したり気使いすぎて昨日の夜から涙が止まりません。
自分を責め続けてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご自分のご実家は遠いですか?
無理に義実家戻らなくても、、とは思いますが、ホテルに泊まるとかにしても、旦那さんにも一緒に泊まってもらいましよう。お一人では何かあった時に大変です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    電車で1時間くらいのところに実家があります😭
    お昼に出てこうとしたら旦那が止めに来て話を聞いてくれました😭
    旦那は私の気持ちを全てわかってくれてて味方でいてくれたけど、今度は義母が仕事の帰宅時間になってもう3時間以上経つけどいまだに帰ってきません😭

    • 6月16日
ママリ

ご実家は遠いですか?😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実家は電車で1時間くらいのところにあります😭
    お昼に出て行こうと思ったら旦那に引き止められました😭
    とおもったら今度は義母がいまだに帰ってきません😭
    義母が出ていった感じになってます😭

    • 6月16日
ママリ

大丈夫でしょうか?

話したくなったらいつでもお話聞きます❗️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    なんとか爆発しかけた感情を旦那に宥めてもらって落ち着きを取り戻しました😨
    けど今度は義母が帰ってきません😭😭😭

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    逆にこのまま同居解消は難しいのでしょうか?

    産まれたら産まれたでトラブルもありますしママリさんのストレスが少しでもない方がいいのかなと思います😌

    • 6月17日
らん

他人と暮らすのは無理がありますよね。
でもそもそも義母の不満は何だったのか分かりませんが、もうすぐ出産間際なのになぜ義母が爆発するんだ💣💥
と思います!

ママリさんは身体もメンタルも大事にしてください!
義母は後回し…旦那に任せましょう。

はじめてのママリ🔰

今は自分のお身体と心を大事にされた方がいいと思いますので、とりあえず義母さんのことは考えないようにするのはどうでしょうか?🤔一緒にいてもストレス溜まって爆発寸前だったのですもんね?😭お産の時に義母に頼らなくていいのであれば、お互い少し離れる時間があってもいいかと思いますが…😣

すぐ仲直りしたいのであれば、旦那さんにうまく仲介してもらうしかないですかね?😲
とにかく今はご自分の心と身体を大事に。。

みー

私も義母と同居していて、お気持ちよく分かります😢

旦那様が味方でいてくれていると言う事なので、そこは安心しまたした!
うちの旦那は義母よりで毎日が憂鬱です。

旦那様に頼って、はじめてのママリ🔰さんの不安が少しでもとれますように。早く解決できるといいのですが😭