※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の実家の給湯器が壊れ、義母が息子たちに買い替え費用を求めています。自分たちも将来交換予定で、なぜ支払わないといけないか疑問です。払うべきでしょうか?

旦那の実家の給湯器が壊れました。
2年前に義父が亡くなって
義母は一人で住んでます。
そこで給湯器の買い替えするのを
息子たちに支払って欲しいと言われました😱
息子3人です。
私たちはみんな持ち家です。
一緒に住まないなら払えと。
払うべきですか?
自分の家の給湯器もそのうち交換なのに
なんでよそのうちの給湯器まで変えないといけないんでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒に住まないなら払えと言われる意味がわからないです😭
お金がなくて申し訳なくお願いされているのでしたら考えますが、その言い方なら払わないです!!

はじめてのママリ🔰

払いません☺️
お願いする態度じゃないです😂

はじめてのママリ🔰

無視が一番効果あります!!

はじめてのママ

そんな態度ではそりゃ払いたくないですよね😂😂