

くま
4歳で今年5歳になる歳ですが
全然言う事聞きません😭
毎日毎日同じ事で怒っています(ご飯中に遊ぶななど)
しかし言ったそばからまた同じ事を繰り返す…
保育園の先生には子供ってそんなものですからって言われますが
毎日イライラしています😖

やなこ
5歳の長男、4歳の次男、遊びに集中している時はぜーんぜん聞いちゃいません😂
お着替えもご飯食べるのもお風呂に入るのもお片付けも、毎度怒りながらです(笑)

ママ
今年5歳ですが、3歳から急激に成長して、最近は僕の嫌いなものは身体にいいものだから頑張って食べるといい食べたり、片付けは2歳前からさせてるのでしています。
下の子と同じものを取り合う時ありますが、代わりばんことと言えばお互い納得してくれます。
最近は5歳の憧れ半端なく色々頑張っていますね。
ただいま三人目妊娠中なので色々気を遣ってもらってるなと思います。

はじめてのママリ🔰
4歳双子女子です。
お風呂でも寝るでもなんでも、5回目くらいでやっと、わかったよぉー😩と言って言う事ききます笑
毎日ガミガミ言ってますよ。
逆に子どもなのにあまりにもお利口さんで、言う事聞くことの方が怖いと思ってます。
だって、まだ生まれて4年5年しか生きてないのに、親の言う事先読みしたり自分の欲求を抑えて言う事聞くなんて、出来ないと思います。
なので、ガミガミ言いますが、それでいいと思ってます☺️
余裕があるときは言い分聞いてあげるし、遊びに夢中なら最近は時計を一緒にみて長い針が6になったらおしまいね、とか約束できるようになりました👌
あとは、これは双子とか兄妹がいると特にあると思うのですが、2人が結託して言う事きかないですね😅
なんか、強い仲間なので2人で立ち向かえばお母さんも怖くない、というか、、、
そんな感じがします笑
お互い頑張りましょう😌
いつか言わなくても自分のことは自分でできるようになりますから。
親離れしていくこと考えたら寂しいです!!笑
コメント