![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父に父の日のプレゼントを渡すべきか悩んでいます。自分の父には自分から渡し、義父には自分と旦那から渡すのが普通でしょうか?
父の日について質問です。
私は義父に父の日渡す予定です。(旦那と折半で)
昨日旦那が「今思ったけど〇〇のお父さんには渡さなくていいんじゃん?〇〇が嫁に来たわけなんだから」と。
え、嫁にいったら嫁の父には渡さないのが普通なんですか?!私からは父に送るつもりですが私の父へのプレゼントは私だけがやるんですかね?
それなら私も義父に父の日何もしなくて良くないと思ってしまいます。
うちの父は孫の面倒もよくみるし遊んでくれるし車直してもらったりと旦那もお世話になってます。
はっきり言って義父は孫の面倒見ない、泣けばうるさい、酒ばっかり、自分で金出さない、ケチ、です。
みなさん自分の父には自分からのみプレゼント
義父には自分と旦那からプレゼントですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
父の日は、うちはお互いの父には2人からって事で毎年渡してます。
嫁に行ったって、自分の父は一人だし大切にしています。
そういう言い方されると、義父こそ赤の他人だから渡したくないって思いますよね🤔
![はなさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさお
うちはそれぞれの父に贈ってます🙌
嫁に来たっていつの時代の話ですかって感じですね😂😂
-
はじめてのママリ🔰
それぞれなんですね!
それもありですね^ ^
変なところ昔の考えなんですよね💦- 6月16日
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
専業主婦で家計費から出てるのでどちらからではありませんが、、
なんというか残念な考え方ですね😢
いまママリさんがいるのはお父さんが育ててくれたからという感謝こそあっても、自分の父親だけで良いという感覚が寂しい😔
ママリさんの気持ちを思うまま伝えて良いと思います。
-
ぱんだ
気持ちなので高額なものでなく、ちょっとしたビールとおつまみだって嬉しいはず。もしすぐ会えなくても次会いに行った時にお持たせして一緒に晩酌とか。当日は電話なんかしてくれたら喜ぶと思いますよ♡
- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私自身もうちの親を大切にしてくれてるからそんな言葉が出てくるとは思いませんでした💦- 6月16日
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
え…そんな事言われたら、カチンときちゃいます。
どちらの父にも金額の差がなるべくないように、それぞれ喜ぶものを選んで家計費から出しています。
旦那さんは「家族のくくりにはいらないお父さん」に父の日はおかしいって言うんですよね😣
もし旦那さんの意見が変わらないのなら、父の日はやめておいて「父じゃない(変ですが)なら、義父よりも遥かにお世話になっているお礼をしっかりしないといけないね」と、父の日にあげる予定以上の物を別の日でも良いので贈りましょう。と提案したらどうかなーなんて思っちゃいました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
素敵な案です🤣- 6月16日
![むな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むな
え、、ひどいですね。
うちの父はプレゼントは欲しいものないと言っていたので、この前少し早めにご飯に行きました!旦那がだしてました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちの父も欲しいものないのでご飯にしてみます^ ^- 6月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
両方の父に同じような金額でプレゼント渡します!
そんなこと言われたらブチ切れます😡
お世話になってる父に渡したい私なら。
じゃあ自分の子供が例えば嫁いでいったら、あなたはもらえなくていいのね?そう相手の親に言われたら納得するのね?と聞きます😇
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね!
ありがとうございます🙇♀️- 6月16日
![マママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママ
令和でいまだに嫁にきたとか言う人いるんですね、旦那相手なら喧嘩になるレベル、、
酷いこと言いますね。
じゃあ私は自分の父に渡すからあんたも自分の父に渡して😡ってなります。
うちら同等額をうちらから!って平等に渡してます
-
はじめてのママリ🔰
旦那がそんなこと言うとは思いませんでした💦
- 6月16日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます😭
ほんとに内心義父には渡したくないです。。。
毎回ご飯も私たち夫婦の奢りか〜?とか聞いてくるのもうんざりで💦