※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
家族・旦那

義理の父から夜間の電話が多く、困っています。夫に相談したが改善なし。夜遅くの電話に違和感あり。丁寧にお断りしたいが言葉に悩んでいます。

以前にもこちらに記載したことがあるのですが、


義理の父親から夫へ、夜間の電話の頻度が多く悩んでいます。(義理の両親とは1ヶ月に1回会ってます。家の距離は片道車で2時間です)

以前は
2日に1回のペースで電話があったのですが、(内容は、みてねに写真をあげた際の反応や帰省の日時等、急を要することでは無い)
少し、監視されているような感じがしたので、
夫に相談しました。
相談したところ、夫曰く、父親は言っても聞かないからとシャットダウンされ、

今も同じような感じです。


今日は22時過ぎに電話が来て、
何かと思えば、パソコンが調子悪いという内容でした。


わたしは22時過ぎに電話が来るのが少し常識がないの感じています。
そう思うのはおかしいことでしょうか?



当たり障りなく、お義父さんに夜間の電話をお断りしたいのですが、選ぶ言葉が難しく悩んでいます。


すみませんがお力をお借りできないでしょうか?🙇‍♀️

コメント

 なな

難しいと思います汗

サイレント設定にして
見ない、出ないにするしかないと思います、、、


ご主人が出ちゃうなら
なおさらどうにもできなさそうです、、、

  • はーちゃん

    はーちゃん


    夜分遅くににお返事、ありがとうございます。


    そうですよね、
    電話に出てしまうので難しいですよね、、

    • 6月15日
みー

同じすぎてビックリしてます🫢うちの義父もそんな感じです。ちなみに義実家は片道車で30分、旦那は接客業の仕事をしてるのですが、義父が休みの日は必ず職場に会いにきてます。
特に必要のない電話なところも一緒です😂車の調子が悪いとか、ばんごはんは何かとか、、

うちは私が嫌な顔をするので、旦那の通勤時間の30分くらいに御用聞きの電話かけるようになりました📞毎日30分みっちり電話してますよ🤣
それでもたまに夜遅くにかかってきたりしますが、、

まあうちの場合は旦那が小さい時から父子家庭で、やや共依存っぽいところもあるので、ある程度仕方ないって諦めてます😂

  • はーちゃん

    はーちゃん

    夜分遅くにお返事ありがとうございます。

    夫に電話が頻繁すぎるから、あなたから義父に3日に1回くらい電話してと頼みましたがそれはめんどくさいと断わられました。

    義父のところには三男が一緒に住んでいるので、
    何かあれば三男に聞けばいいものを、わざわざ電話してくるところがすごく嫌です。

    わたしがキッパリ割り切るしかないんですかね、、

    • 6月15日
  • みー

    みー

    旦那さんめんどくさがっちゃうんですね、、😂
    うちは父1人子1人で、結婚も早くなかったので三十年以上2人で暮らしてて今義父1人なので、寂しいんだろうなあ〜という諦めです😂

    • 6月15日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    そうなんです。
    基本面倒くさがりです。


    心が広くて羨ましいです🥲

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

旦那さんにかかってきて、旦那さんは普通にでちゃうんですか?💦
夜は一切出ずに、次の日にLINEとかメールとかで寝てた!とか言って毎回それを続けていくと向こうも夜は出てくれないと察してくれませんかね?😳
旦那さんは嫌がってない感じですか?

子供が電話の声でいつも起きてしまうからーとか、
言い訳は出来そうな気もしますが🤔
言っても聞かないなら、
出るのをやめるしか方法無さそうですね😢

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ご返信ありがとうございます。

    普通に出ます。

    義父とはラインはしてません。
    嫌がってはないと思います。


    以前?夫にわたしが嫌がってることを話したら、
    そしたら父親と話せなくなる
    と、意味わからない返事が返ってきました。笑

    • 6月16日