※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかちゃん
ココロ・悩み

低血糖で気持ち悪くなり、チョコレートで楽になるが、原因不明。貧血もあり、他の食べ物も知りたい。子供たちのストレスで辛い。

低血糖で、急に気持ち悪なる方いらっしゃいますか?
1人目を産んだ時から1週間に最低1回は 気持ち悪くて何も出来なくなります
その他、気持ち悪くなっている時は手の震え 手足の力が抜ける みたいな事が 気持ち悪さと一緒にでます

病院では原因が分からず正直低血糖か も分かりません

ですが、気持ち悪くなるなと思った時にチョコレートを少しでも食べると 楽になります
その他にも 貧血持ちで 立ちくらみなども日常茶飯事なので低血糖かなと自分では思っています

辛いです
子供たちが気持ち悪くなっている時大泣きされても何も出来ないので本当に毎回 申し訳なくなりそのストレスで 泣き声を聞いて 吐くみたいな感じです
チョコレート以外にも なにかいい食べ物とかありましたら教えていただきたいです

コメント

ちはる

私が慢性的な低血糖症です✋

基本的に低血糖の時は
チョコレートよりも
ブドウ糖をとる、
またはブドウ糖がなければ
水分でとるのがいいです!
ブドウ糖の代表的なのは
ラムネですかね🥰
水分はコーラやオロナミンC、
ファンタシリーズが
おすすめと言われました🤔
私はブドウ糖処方されているので
これらは試していないですが
お医者様いわく、
ブドウ糖処方されていなくて
低血糖になっている時は
上記のものがいいそうです🥰

ママリ🔰

よくなります!
似た症状で自律神経の乱れが原因だったりもします💭
私は両方よくなるんですが、気持ち悪さが出るのは自律神経の方ですね🤔
自律神経の方は座ったり横になって休まないと治らないです。
低血糖の予防として青いプラ容器に入ったラムネを常備してます!
CCレモンもいいらしいです。
症状が似ていてどっちかわからない場合はとりあえずラムネ食べて休んでます💦