コメント
たゆか
一番体温が下がっている1月18日、またはがくっと急に熱が下がった1月17日あたりが排卵日ではないですかね?
私は熱が一番下がる二日前と四日前に仲良しして妊娠しました!この表でいくと1月14日と1月16日です。熱が一番下がった日の仲良しでは妊娠できませんでした。あくまで私の体験談です💦
たゆか
一番体温が下がっている1月18日、またはがくっと急に熱が下がった1月17日あたりが排卵日ではないですかね?
私は熱が一番下がる二日前と四日前に仲良しして妊娠しました!この表でいくと1月14日と1月16日です。熱が一番下がった日の仲良しでは妊娠できませんでした。あくまで私の体験談です💦
「妊娠した」に関する質問
妊娠した際の高温期は、高温期の中でも少し体温低い日とかはありましたか?? (例えば高温期36.70~37.00だとして36.53の日がある等) 参考までにお伺いしたいです。よろしくお願いいたします😿
稽留流産かもしれないと言われてから、夜なかなか眠ることができません。明後日再検査を控えていますが、そこで結果が分かってしまうと思うと不安でいっぱいです。とにかく寝たい。でも全然眠ることができません。 妊娠…
旦那へ不満、頼りなさがほんと腹立つ。 最近の検診で、逆子になってしまいこのまま11月末までに戻らなかったら12月頭らへんには帝王切開予定になりました。 結構前、検診時に他の妊婦さんが帝王切開の説明を受けていて、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴーちゃん♡
ありがとうございます😊
排卵日がそんな早まると思ってなくて
18日やとギリギリですよね💦
排卵日が18日とすると
今高温期16日目になりますか?
たゆか
この表でいえば16日目になると思います。生理が10日ほど遅れて、絶対妊娠した!と思いましたが基礎体温を気にしすぎてホルモンバランスが崩れただけだったり、生理痛と同じくらいの強い腹痛があるのに出血がなかったり…と私は基礎体温に振り回されてしまいました笑 それまできっちり31日周期でしたが、42日周期になってました。熱さがりはじめると私はダメだったので考えすぎも体によくありません😓
熱がさがったあとちゃんと上がって高温期に入っているので排卵できている表だと思います!タイミングさえあえばきっと授かるのではないでしょうか☺️
ぴーちゃん♡
そーなんですね😳
気にしすぎると出来にくいって
よく聞きますもんね💦
気にしないようにしてても
生理前になると
気にしちゃいますよね😢
ありがとうございます😊
はやくコウノトリさん来てほしいです👶