![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間断乳について、添い乳からの移行方法や授乳代わりの飲み物について相談です。抱っこ紐で寝かせるか、泣かせるか、飲み物の飲ませ方について悩んでいます。
夜間断乳についてなんですな、
今まで添い乳でしか寝かしつけてなかったので、
どう寝かしつけたら良いのかわかりません💦
トントンじゃ絶対ダメです。
夜間、その都度抱っこ紐で寝かせればいいのでしょうか?
それとも、寝るまで泣かせ続けますか?
それと、授乳の代わりに麦茶や白湯を飲のませるようですな、ストロー飲みがまだ未熟でダラダラこぼしてしまいます。それでも飲ませてますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
まずは泣いても様子見、それから抱っこですかね🤔コアラ、ラッコ抱きで、寝落ちすると思います。
それを繰り返す感じでしょうか?
コップ飲みはどうですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も添い乳で寝かせてました😭
息子の場合ですが転がして寝るタイプでは無かったのでおしゃぶり咥えさせて抱っこで寝かしつけ(めちゃくちゃ時間かかりました…)
おろして寝てくれたらラッキーくらいの感じで初日〜2日目くらいはほぼ不眠状態でした…😭
そして朝から麦茶と離乳食をあげて、お散歩で朝寝みたいな感じで夜の不眠を補って…💦
3日目くらいから諦めてくれたのかわりと早々に寝てくれるようになり離乳食の入りが良くなり…って感じで離乳食の入る量が増えるとお腹が満たされておっぱいも欲しがらずという流れで断乳終えました😭
ストローで飲めない時はマグであげて、それでも無理なら哺乳瓶に麦茶入れてあげてました!飲まないよりマシかなと💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
抱っこしたり、とんとんしたり、ちょっとそのままにしたり…
ひたすら付き合う、待つ、でした💡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもトントンでは寝ません😵😵
少し1人でゴロゴロさせといてなかなか時間かかる時には寝かせて手をおさえてあげたらギャン泣きしますがそのまま寝る事多いです😣
夜間断乳してますがよっぽど暑いとかでないとうちの子は水分欲してる感じまではなかったので、なかなか寝ない時にストローで少し口に含むとかでも良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
コラァ、ラッコ抱きとは縦抱っこのことでしょくか?
コップ飲み💦
まだ、やった事ないです💦
もっとこぼしそう笑
ラティ
縦抱き、腹這いですね😊
笑