息子が保育園に行きたがらず、原因は様々。保育園や相談機関と連携し対応中。小学生でも同様の問題があるか心配。
保育園、年長の息子が行き渋りをしています…。お母さんと家にいたいと。今二週間経ちました。
原因は様々ですが、下の子が生まれて私が育休中で家にいることや、私が厳しく叱りつけてばかりだったこと、保育園でも注意受けることが続いたこと、風邪で数日欠席が続いたことなど重なってしまっていて💦保育園の先生や、市の育児相談ダイヤルで相談し、今は心を回復させるため、連携して取り組んでいます。なので、しばらくして落ち着くと信じています。私もこの件で怒鳴りつける子育てを反省し、叱り方などを学んだりしました。
質問は、保育園で行き渋りがあったお子さん、小学生になってもやはり行き渋りありましたか?
繊細な方なので、不登校になったらと心配です…
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
ままり
ちょっと違うかもしれませんが、友人の子(女の子)が今小学4年生で不登校です。
幼稚園のときなどは行きしぶりは全く無かったと聞いています。
先日会いに行きましたが、不登校でも毎日家で楽しそうにしているとのこと、勉強もして外遊びもするそうです。
友人いわく、この子が小さい時の自分の関わり方が厳しすぎたし、言っちゃいけないことを言い過ぎたのよ、と言っていました。
今は二人で病院でカウンセリングを受け始めたそうです。
そこで、過去の振り返りがとても辛かったと話していました。
でも少しずつ自分も子どもも変わってきたと安心した様子でした。
わたしたち、自分の体調や疲れもあるし、なかなか毎日笑顔で接するなんて難しいですよね…
お母さまもこれまでとても頑張られていらしたのでしょうから、その頑張ってきたことをまずご自分でも認めてあげてくださいね。
自分を決して責めないでくださいね。自分を責めていると子どもも責めることになってしまいますから。
自分に優しくしてあげると、自然とお子さんにも優しくなれると思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
コメントを読んで涙が出ました🥲
今気づけたので、今から変わっていければ子供も安心して小学生になってくれると信じています。
はじめてのママリ🔰
何度もすみません。
そのご友人、私のようだと思いました。厳しくしすぎたり、言ってはいけないことを言ってしまったり、私もしています…。体調や疲れのせいもありますし、子供のためと思いすぎているせいだと思います。
子供を信じること、待つこと、なんとかなるさと母親である私がどんと構えていることが今の目標です。