![ハラミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもを見ながらできる在宅ワークについて相談です。現在赤字で、出費を削りたい。どんな仕事がありますか?
在宅で子ども見ながらできる仕事について
下の子が現在10ヶ月で、保育園にも空きがなく待機の状況、私は育休中とかでは無くて申請は求職中になってるためなかなか順番が回ってこないです💦
正直生活がちょっときつくて、毎月3〜4万ほど赤字なので貯金を崩しながらカバーしてます😭節約はもともと頑張ってきた方で、無駄だと思う出費はほぼ無いに等しいのでこれ以上何かを削るというよりかはこの3、4万を何とかしたいのですが、下の子がいても出来るようなお仕事はなにがありますか?💦
- ハラミ
コメント
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
下の子が10ヶ月だと、在宅でもなかなか厳しいかと思います…
我が子が2歳の時にコロナで在宅勤務が始まりましたが当日園も休園となった為、2歳をみながらの在宅勤務は仕事に集中出来ず、育児と仕事の両立がストレスで辛かったです。
なので、旦那さんがお休みの日に週2で出勤するか、子供が寝てから旦那さんにバトンタッチして夜間コンビニとかの方が良いかなと個人的には思います😣
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
私は8ヶ月くらいの時に在宅フリーランスですが、データ入力的なお仕事はじめました。
たまたま増員募集していて、パソコンもあったので…という状況でしたが、コンスタントに毎月稼げるわけでは無かったのでたまにお小遣い?くらいでした。
今はそこからランクアップしてもう少しコンスタントに稼げていますが、
最初かはコンスタントに3-4万稼ぐとかなら一時保育や保育所付きのパート等の方が良いです。
-
ハラミ
まさにデータ入力のお仕事に興味を持っていたところです🙏💦簡単にはいかないお仕事だとは思ってますが、最初はどのように始めたかよかったら教えていただけませんか?💦
クラウドワークスで探しているのですが、なかなかどれが良いのかわからずで💦- 6月15日
-
みみ
在宅可能企業の就職イベントみたいなやつで登録しました。
ハローワークとかに行くと就職イベントとかあるので、見てみると良いです。
クラウドワークスが出来てすぐくらいに多少仕事したことありますが、今はタスク系はまず稼げません
タスク系で出金可能額まで稼ぐ方が大変です
クラウドワークスなら、ある程度定期だったりでお仕事を貰える契約をするしかないかなと。
クラウドワークスとかだと怪しい人もいたりするのでその辺りの見極めは難しい所ですね。
少しスキルをつけて文字起こしとかに登録するのも手段ですが、競争が激しいのと、小さいお子さんをみながらとなると、ヘッドホンで音声を聞きながら書き起こしするのは無理があります…- 6月15日
ハラミ
やっぱり厳しいですよね😭
お小遣い稼ぎ程度でもと思ってポイ活にも手を出したんですが、全然ダメでした💦
主人は三交代勤務で夜勤もあり、出勤も休みも不規則なので交代で働きに出るのは厳しそうです😭
2歳児〜幼稚園に入れる予定なのであと一年半ちょっと乗り切るしかなさそうです💦