
洗濯物を一年中乾燥機で乾かしている方はいますか?外に干すことができる夏でも乾燥機を使いますか?自分の時間を大切にすることと、浪費の違いについて悩んでいます。
花粉とか黄砂とか時間とか全く関係なく、洗濯は1年中乾燥機を使っていて全く手で干していない方っていますか??
夏の間は外に干せば乾燥機より早く乾くとしても乾燥までかけてますか??
私はシングルですが在宅ワークなのでやろうと思えばいつでもできるのですが、縮んだら悲しいなと思う服以外は全て乾燥機にかけています。
外に干せばお金もかからないのにと思いつつ、物干し竿すら設置していません😅
幼少期からの呪いか、自分を大切にするということがよくわかっていなくて極端な行動に走りがちで、お金の使い方が自分のためなのか浪費したいだけなのかよくわからなくなります。
今まではどんなに大変でも自分がやればタダ、歩けば無料、時間をかければお金がかからない、と自分を酷使してきたので、別居を機にとことん楽してやると思ったのですが、できることまで意地でもやらないのは浪費なのか??それとも自分の時間を大切にしているのか??と考えがまとまりません。
- ママリ

ここ!
わたしも一生乾燥機をかけていますよー!縮みそうなものも縮まないで〜と願いを込めて乾燥機にかけています😂😂
掃除機はルンバ、食器洗いは食洗機🫶🏻お布団を干すのは面倒なので、布団乾燥機🥺🫶🏻家電に頼れるものはすべて頼っています🥺🫶🏻楽していきましょう🥺🫶🏻

はじめてのママリ🔰
新居で乾太くんつけてから、1度も外に干してないです🤣
同じく物干しも、物干し用のハンガーもありません。
乾燥機だと時間も天候も考えなくていいの楽ですよね〜😍
コメント