※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精で授かった妊娠8週目。つわりがなくて心配。赤ちゃんの様子が気になる。つわりがない方は普通に過ごしている?

体外受精で授かって
今日でちょうど8週なんですが、

5週のときの胃のムカムカが
6週半ばからぱたりとなくなりました。

土曜日に受診して赤ちゃんいたので
明後日の受診がドキドキです。

つわりらしいものが無いので
お腹で元気にやってるかなぁと
思いながら過ごしています。

つわり全く無い方は普通に過ごしていますか?

コメント

ママリ

1人目の時も今回の妊娠もつわり全くないです!
つわりはあるのが当たり前だと思っていたので1人目の時は不安で仕方なかったですが、今回はまたつわりないラッキー!くらいに思って好きな物食べてますし、1人目の時6ヶ月で切迫早産となり1ヶ月入院、退院後も正産期まで自宅で寝たきりの安静生活になったのでまたそうなるかもしれないしと思って妊娠初期の今のうちにとお出かけして好きに過ごしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目なので、不安でしたが、つわりなくてラッキーと思うことにします🤣
    そうなんですね🫨何があるかわからないですね、、、
    好きに過ごしているのですね!私もストレスなく過ごします!

    • 6月15日
deleted user

ご懐妊おめでとうございます🤰🏼💕

私も体外受精で授かりました😊
5.6週は毎日吐いていて
7週からつわりがなくなりましたが現在20週、毎日お腹ポコポコ蹴って元気で居てくれてますよ😊💕

1人目、自然妊娠で9週で流産しましたが、その時もつわりはありました!

つわりがない🟰流産
ではないと思います😊

元気にすくすく育ってくれていますように💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    私も早くポコを感じたいです😂
    元気で居てくれたら良いなぁと思います☺️

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    祈ってます☺️💕

    • 6月16日