※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
天使の羽
ココロ・悩み

幼稚園の海水浴について相談です。色白で日焼け止めが嫌いな息子と一緒に行くのが苦痛で、海も苦手です。出欠欄に「欠席」、欠の方に「海が苦手」と書いてしまいました。

質問してもコメントが、なかったので質問させていただきます!皆さんなら幼稚園の海水浴行かせますか?親も同伴ですが、私と息子は色白で日焼け止めクリーム塗るのをすごく嫌がります。塗らないと真っ赤に日焼けしてしまいます。私自身海は苦手で行くのが苦痛で出欠の欄に欠の方に丸して訳の欄には、行きたい気持ちはありますか海が苦手ですと書いてしまいました。

コメント

しましま

私の妹が、海に行って軽度の火傷のようになったことがあります。そこまで行くと海も怖いです。
日焼け止めもいやがる。ラッシュガードとかも脱いでしまうとかで、我が子が肌が弱かったら欠席考えます。

  • 天使の羽

    天使の羽

    コメントありがとうございます。私も背中をしたことありまして。それがトラウマになってしまってるのかも知れないです。

    • 6月15日
おでんくん

海が嫌いなら行かないです!行っても楽しくないですし🥱

  • 天使の羽

    天使の羽

    コメントありがとうございます!嫌いでは無いですが!後が面倒もありますね。

    • 6月15日
はじめてのママリ

お子さんは海が好きなんですか?お子さんも嫌なら行かなくていいと思います。
日焼け止めを塗るのは嫌だけど海やプールには入りたいみたいな感じであれば、日焼けどめを塗らないと行けないことをきちんと説明して日焼けどめを塗ることに慣れさせます。
仰ってる感じだと、天使の羽さん自身が海が嫌で、息子さんが日焼けするのが嫌だから行かせたくない感じなので、その気持ちが先行しているなら今後の息子さん的には良くないかなと思います。幼稚園の先生には特に何も言われないとは思います!

  • 天使の羽

    天使の羽

    コメントありがとうございます!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

スプレータイプの日焼け止めや、ラッシュガードを着用したらどうでしょうか?
ママは苦手だとしても、子供が行きたいならそこは頑張るしか無いかな…と💦

  • 天使の羽

    天使の羽

    コメントありがとうございます!

    • 6月15日
天使の羽


この前は貴重なご意見ありがとうございます。あれからいろいろ悩んだ結果、スーパーに行き浮き輪やビーチボールに指を指す息子が!行きたいんだなぁ〜🤔と思い。園に電話してまだ大丈夫でしたので申し込みしました。では、(^^)/~~~