※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の乳児が咳をしています。寝落ち時やミルクの最中にむせるような咳で、鼻水も出ます。病院受診をお勧めしますか?

生後1ヶ月の乳児ですが、今日一日で数回咳をしてます。
ミルクの最中やおしゃぶりで寝落ちした時などで唾液でむせたような咳です。
鼻水は垂れることなく鼻くそを取った時に一緒につきます。

病院を受診した方が良いでしょうか?

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

こんばんは
まさに昨日の夜からそのような症状がでてまして…
今日の夜7時から38度超える発熱で今救急にいます😣

発熱なく、夜も寝れるなら、明日朝に受診がいいですよ!
私も今日朝診てもらいましたが、夜間救急きてます😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、お子さんが無事回復しますように😣

    様子見て受診しようと思います!

    • 6月15日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    ありがとうございます!

    ママリさんのお子さん何事もありませんように🙏

    • 6月15日