※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペンママ🐧
雑談・つぶやき

嬉しいはずなのにこういう気持ち、何と言うんだろう。つい一週間前に、…

嬉しいはずなのに
こういう気持ち、何と言うんだろう。

つい一週間前に、小学校の時の担任の先生と偶然に会った。

そして、今日、パート終わりのお買い物のスーパーで、息子を妊娠中、管理入院していた時に同じく隣りの病室で入院していた双子ちゃんのママに偶然会った。

そのママさんとはとても気が合って、入院中何度か話しをし、お互いに励まし合った。

入院中のいつもの朝、私が久しぶりのシャワーの許可が出て、看護師さんの補助を受けながら、さっぱりと気持ち良く病室に戻ろうとしたら、隣りのママさんの病室が綺麗に片付けられていた。

病室の前の名前も外されていて「えっ?!」と驚きと、嫌な予感が脳裏をめぐり、近くにいた看護師さんに

「双子ちゃんのママさんは??」と聞くと、

「話せないのよ…」と、だんまり

「お願いします!教えてください!」必死に食い下がる私に

「赤ちゃんのね、状態が思わしくなくてね。今、生まれたら早産で母子共に危険だから、医療センターに転院することになったの」

前日も話しもして、どちらかの退院が決まるまでに連絡先を交換しとかないとねって話しをしたばかりだった。

結局、そのママさんと会えることはなく、息子を無事に出産できた時に、そのママさんのことを思った。

今日、「もしかして、○○さん?○○病院に入院してた301号室の○○さん?」と、声を掛けてもらった時に、すぐにわかった。

笑った時にできるえくぼが印象的でずっと覚えていたから。

「ずっと、もう一度逢いたいって思ってた…」と、思わず駆け寄って抱きしめてしまった。

双子ちゃんは、転院した病院で30週で出産となったと聞いた。

「二人共、背も低いし細いけど、何とか元気に育ってくれている」と、お互いに携帯に残る我が子の写真を見せ合った。

今度こそと連絡先を交換し、今度は子供達も一緒に会おうと約束して別れた。

思わぬ人と続けて再会できた喜び。けれど、ふと、亡き実父が亡くなる数ヶ月前

「会いたいと思ってた人達と夢で次々と逢えるんだ。
 まるで、最期の別れをちゃんとしなさい…と
 神様に言われてるみたいだ…」

と、言った言葉を思い出して胸がキュとなった。

「亡き実母から提供してもらった腎臓が、あとどのくらい正常に機能してくれるかわからない。
遅かれ早かれ、透析を受ける未来が私には待ってる。
そして、去年発覚した乳がんの再発の不安
私が早くに両親を亡くしたように、息子にも同じ思いをさせるであろう不安」

嬉しいはずの再会なのに、良いことが続くと、いいようのない不安が押し寄せる。

主人は出張で今週いっぱいは帰ってこない。

主人に話したら「何言ってるんだよ。考え過ぎだよ」っていつものように笑って返してくれるだろうな。

会いたいな。
あと4日。息子も寝て一人で過ごす夜はとてつもなく長く感じる。

コメント

∞こつぶ∞

ペンママさん、何度か今までにもコメントさせていただいています🙇‍♀️

ペンママさん、絶対大丈夫です!!
この世の中絶対なんてことないのは分かってはいるけど…絶対大丈夫!!!
ペンママさんにはたくさんの素敵な人たちがそばにいます✨
お父様、お母様、お義父様も絶対近くで見守っていてくれているはずです✨

縁があるからまた再会できたんですよ~☺
すごい偶然ですね😍
お相手の方もお元気そうで何よりですね💓
次にお子さんたちも一緒に会えるのが楽しみですね☺💓

  • ペンママ🐧

    ペンママ🐧


    おはようございます😌

    お久しぶりですね😊
    お元気でしたか?

    良いことが続くと、何かあるんじゃないか…?と、つい思ってしまう私の弱さです🥲

    どんな未来が待っていたとしても、今をしっかりと生きないといけないことは変わりないことで…。

    私の命が支えてくれる家族あっての命だと教えてもらいました😌

    ゆっくりとまた進んでいこうと思います

    コメント
    ありがとうございました🥹

    嬉しかったです…🥹

    • 6月15日
毎日爆走女!ママチャリとり子🐔HKМ

大丈夫。ペンママさん☺️
世間は狭い!!ただそれだけです❣️
一人で過ごす時間て感傷的になっちゃいますよね🥲

  • ペンママ🐧

    ペンママ🐧


    おはようございます😌

    先生との再会は30年振りで、ママさんとの再会は9年振りで、本当に驚きの再会だったので、つい嬉しいのと同時に「こんな再会が続くのなんてきっと何かある…」と、考えてしまいました😣

    「いつまで元気な姿で家族のそばにいられるのだろうか…」と、母からもらった腎臓がこれから良くなることはなく、むしろ年々機能が低下していくのは確実で、わかっていることとは言え、亡き両親と義父の闘病の姿を思い出して、おそらく私も息子に同じような姿を見せていくのだろうと思ったら、泣けてしまって🥲

    けれど、家族あっての私なのに変わりはないし、今日からまたゆっくり進んで行きます。

    コメント
    ありがとうございました🥹

    • 6月15日
  • 毎日爆走女!ママチャリとり子🐔HKМ

    毎日爆走女!ママチャリとり子🐔HKМ

    そうでしたか…🥲泣きたいときは思い切り涙流してくださいね🥲

    ペンママさんが毎日を大切にして家族と過ごしているからこその旦那様と息子さんの素敵さだと思うので😌

    • 6月15日