※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

専業主婦の方へ、友達との会話がネタに困ることがありますか?外食や仕事の話がないため、話題に悩んでいます。同じ経験をした方いますか?

専業主婦の方〜
独身と友達と遊ぶ時ってあります?
自分の仕事の話もないし、子供の話もできないし、旦那の話もできないし😅
思い出話で盛り上がるとか…くらいしか話の内容がありません😅
だって普段外食とかもあまりできないし変わった話がないんだもん😭
同じ方いますか?

コメント

2児のママになる25歳

ありますー!
高校の時からの子が独身で子なしですが その子の彼氏の話とか 自分の旦那の話や子供の話も気にせずしてます😹
でも思い出話もめちゃくちゃします(笑)
特に自分は旦那か子供かくらいしか話すことないですよね😹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねー😅
    自分は旦那と子供くらいの話しかないんですよね💦
    だからそこで共感を得たくても得れないし、向こうもへぇ〜にしかならないよなーとか色々考えちゃいます😅
    向こうに彼氏でもいれば話も広がるんですがね😂

    • 6月14日
  • 2児のママになる25歳

    2児のママになる25歳

    その子のことは好きで遊びたいですが子ありの子だと話の内容も合うので子ありの子と遊ぶことが多くなってきてるなと思っています😣
    なかなか難しいですよね😩😩

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

専業主婦ではなく育休中ですが上の子から連続して産休育休取ってるので2年以上働いてないです🙌
丁度今週独身の高校の同級生と遊ぶ予定ですよ〜
確かに自分から家庭や家族の事を話す事はなく何の話題でってなると何話すんだろう?って感じですが💦
でも友達の仕事の愚痴とか結構聞きますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今週まさにですね😄
    そうなんですよね〜自分から特に話したい家族の話題もなく…何話そう?です😅
    基本聞くスタイルでいいのかな💦

    • 6月14日
mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻

去年結婚した友だちが独身のころ変わらずよく遊んでました😊
友だちの恋愛話とか私の子どものこととか旦那のこととか話したいことを気にしずしてました🤭もちろん昔の話しをして懐かしんだりもしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にせずお話しされてますか😂
    向こうは全く恋愛してないし子供にもピンときてないし何話していいか困ります!😅
    それなのに会うのもおかしな話ですが😂

    • 6月14日
ぴんく

めちゃくちゃ分かります!笑
1人目産んだ後そんな感じで何回か会ってましたがその後疎遠になりました笑
お互い話しが合わないし仕方ないなぁって感じですが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかっていただけて嬉しいです😂
    ほんっとに共通の話ってなるとカスりもしなくて💦
    仕方ないですよね😅
    思い出話は楽しいんですけどね😂毎回おんなじ話してるような笑

    • 6月14日
  • ぴんく

    ぴんく

    共通の話がなさすぎて一緒にいても疲れるだけになってしまったので自然と連絡途絶えました💦
    相手が子ども好きだったり結婚願望ある人だったら話し盛り上がりますけど、全くそういう感じじゃなかったので会っても疲れるだけで笑
    ママ友と話してるほうが楽しいです笑

    • 6月14日