※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともよん
ココロ・悩み

長女と次女のケンカで毎日怒りっぱなし。子供たちが理解してくれず困っているママ。小学生女子の育て方についてアドバイスを求めています。

長女6歳(小1)、次女3歳、3女6ヶ月のママです。

最近小学生になった長女と次女のケンカが増え、毎日怒っている自分が嫌になっています、、

長女は幼稚園を卒園したあたりから、自分の思い通りにならないとすぐに怒ったり、いくらパパやママがなだめても全然話しを聞いてくれなくて、話しが通じてくれなくて困っています、、
口ばっかり達者になっています笑

次女はイヤイヤ期真っ最中で思い通りにならないと最近発狂したりします、、
ご飯もなかなか1人で食べてくれなかったり、お姉ちゃんの邪魔をして楽しんでいたり、すぐに手を出したりするので、違うものに私が興味をそらしますが、またすぐにお姉ちゃんにちょっかいをだしてケンカになります、、

毎日毎日同じことで怒っていても全然わかってくれず、もうどうしていいのかわかりません、、

長女と私もケンカが絶えません、、
私もどう育てていいかわからず、泣く日々です、、

小学生の女の子をもつママさんたち、、
小学生女子とはどのように接すればいいですか?


また同じような境遇の方がいらしたらアドバイスお願いいたします🙏

コメント

ma

女の子ではないですが、周りに聞いても小1は癇癪みたいなのが酷くなったり、みんな大変だと聞きます😣
うちも息子が小1で、今まで幼稚園で楽しいことばかりしてたのに急にお勉強…ストレスから癇癪も酷いし、下の子もTHE・悪魔の3歳!!って感じで喧嘩もするし、私もイライラして怒ってばかりで😱正直きっっっついです😅

私も同じ感じなのでアドバイスにはならないと思いますが、出来るだけ小1息子の話を聞くのと、ものすごく甘えるようになったので💦出来るだけ抱っこしたりハグしたりしてあげるようにはしてます😣

  • ともよん

    ともよん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    同じ境遇の方がいて安心しました😭😭😭
    私も精神的にきついです🥺💦💦笑

    なるほど🤔
    抱っこを求めてきたら抱っこしてあげるようにしたいと思います😭

    • 6月14日