※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生まれてからメンタルリープがない子供について心配しています。発達に問題があるのでしょうか?

メンタルリープについて質問です。

予定日より2週間早く生まれました。
それに合わせてメンリプも見てますが最初の2,3回はメンタルリープ期に合わせてよく夜など泣いてましたが、
生後3ヶ月くらいから夜泣きもなければずっと決まった時間に大体寝て、起きてとルーティンができており夜泣きなどありません。寝る前に泣くこともほぼなくトントン添い寝したら寝ます。
昼寝もそこそこにしますしたまに抱っこやお腹空いたのぐすりはありますがそこまで酷いのもなく。。
一時期黄昏泣きが3.4ヶ月目あたり2週間くらいありましたがそれも気にならない程度でした。

メンタルリープがない子ってあまり聞かず気になります。
メンタルリープない子ってなんか発達の問題とかあるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も予定日より2週間早く生まれました。

息子の時は、もうメンタルリープのアプリを見ていればバッチリ!と言うくらいハマっていましたが、娘の場合は夜間授乳はありますが、飲ませて布団に置けばそのまま寝るし、トントン添い寝で寝付き、お昼寝もまぁまぁして、だからと言ってそれほどぐずるわけでもなく‥黄昏泣きも1週間続いたかな?くらいで😅もう見るのをやめました😂

今のところ身体的にも精神的にも標準に発達していますし、穏やかでマイペースな子なのかなぁ?くらいに思っています😊