
幼稚園の年長と2歳児クラスに通う子供がいます。年長が卒園後、2歳児クラスに通うか悩んでいます。環境が合わない感じがしています。幼稚園にモヤモヤポイントはありますか?
幼稚園の年長と2歳児クラスに通う子供がいます。
来年、年長の子供が卒園をしたら 2歳児クラスに通う子を転園させようか迷ってます。
理由としては 場違いということです
おかしいと思いますが、周りの方は旦那様が社長さん、自営業をされてる方ばかりで うちは一般的な会社員です😂
もっとほかの園も見学に行けば良かったと後悔しています。
現実的に転園はできないかな、、、
上の子の制服を下の子に回せるし。
違う園に行ったら1から買わないといけない。
通ってる幼稚園でモヤモヤポイントはありますか?
- ママリ
コメント

はじめてのままり
あー全く同じ理由で、転園しました。(笑)
っていうのは自分の就労もあったのですが、それ以前にうちはサラリーマンで高級外車とか乗れないし、皆さんきらびやかで毎朝送迎も気つかうし、仲のいい子のママさんたち皆さん専業主婦か専従みたいな人ばっかりでしたー。
地方都市だけど。実際、私も転勤できてウワサと口コミだけで入園させたのでさせたあとに色々分かることが出てきて、ホントに後悔しました。(笑)
制服とかの問題もありますけど、やっぱりお金には変えれないですねー。

退会ユーザー
幼稚園にモヤモヤしていたので、
上の子が卒園したタイミングで下の子は転園させました!
-
ママリ
モヤモヤしますよねー、今からでも転園したいぐらい😂
ちょっと旦那にも相談しようかと思います、、、
転園したいこども園は引越し先の近くなので 同じ小学校に行く子も多いと思います😂
現実的には厳しいのかな、、- 6月14日
ママリ
支援センターの先生の口コミだけで
入園させてしまいました、、、
他のママさんに聞いたら 旅行は海外旅行がマストらしいです😂
ハワイとかグアムなど。
うちは国内旅行さえ危うい、おうちも建てるし余計にお金ないです😣
はじめてのままり
今ってコロナ禍もあったりで、転園珍しく無いですし、引け目を感じる事ないですよ!